You are NOT what you eat. You are you.
着手会は、わたしがもっとも好きなイベントです。いちばんの理由
今朝いっしょに仕事をしていた方(Gさん)と雑談中、モーニング
最近とってもうれしいことがあったわたし。遠くに住んでる友人(
8/1(日)10:00から積ん読じまん読書会をします。何すん
最近やって、気持ちよかったことについて書きます。すっきり、幸
検索するときは、正式な番組名「QUEERY with Cam
タイトルの「スタッド/ブッチ・レズビアン」の部分はわたしが勝
自分が同性愛者であることを、母親に受け入れて欲しい。認めて欲
ロビン・ディアンジェロ著「ホワイト・フラジリティ 私たちはな
おそらく迷惑メールに入っています。 迷惑メール(スパム
帳簿をつけたり見たりするのがストレスなタイプです。大むかし財
仕事中のあなたが席にいない。今どこで何をしているのか。いった
相手との関係のなかで、あるいは集団のなかでの自分の立ち位置を
なんでこんな季節に紅葉?とお思いでしょうか。たしかに。神奈川
世のなか的にはかっこいいのかもしれませんが、わたしは苦手です
ズームすし会、4/24 土曜日の日程をご紹介しますね。(4/
Zoomで寿司会ですよ! は?ズームすし会をご存じない?
横浜といっても市街地ではなく、集合住宅だけが何キロも続く町を
わたし 「今週末は着手会なのだけど、参加者ゼロなの。つまんな
パンデミックからこちら、なるべく家の近くにいるわたし。都内か
Zoom 読書会のご案内です。 読んだ本について
オンラインなオフ会?のご案内です。ご興味おありの方はどうぞ。
1年ちょっと前に、旅行のSNSでわたしを見つけ、我が家に泊ま
休みの日に何するかっていったら、「いや、むしろレズビアンが主
やりたいことがわからないのだけれど、やりたいことはどうすれば
神社で手を清めるための手水舎(ちょうず)にある水盤に、草花が
Amazonプライムで観られる作品をご紹介します。299円~
ふだんは遠くに住む甥っ子が小学校4年生?のひと夏、東京のわた
NMさん、こんにちは。メッセージをありがとうございます。
わたしはふだん Twitter・インスタグラム・Facebo
やりたいけど・やったほうがいいけど・やらないと困ったことにな
1年前に書いた「今後のラインナップ」記事で、ニュージーランド
この夏のこと。古い iPhone の動きが遅くなってきました
パスポートセンターが空いています。申請するときも受け取るとき
緊急事態宣言が解除されて少しのあいだ、ふつうに出かけてみまし
コロナウイルス感染症の影響で、いつもと違うことにお金をつかっ
だから何度でも話していいんです。 大好きなカウンセラー
けつろんから言います。ハッピーエンドです。 ドラマの舞
こんなときだからいっしょに色チャージしませんか。お好きな方だ
. 我が妹は、お茶はティーバッグでないと飲めません。(←お茶っ葉を捨てたり…
「このへんに住む人たちに、火事などの非常時に危険を知らせる役
今年の春ごろ、ふと気まぐれに旅行のSNSをはじめてみました。
ふたたび時間切れになりそうなのでこれから書く予定の記事につい
時間切れが迫って赤いボタンが点滅しておりますので、短いメモで
グーグルアナリティクスを見るたびに、「え?」と思うことがあり
バレットジャーナルを実践してる方の手帳を見せていただく機会が
やることリスト、書くと頭がすっきりしますよね。わたしは頭の中
数十年のつきあいの幼なじみにですら、「わかりにくいんだよ!」
人間関係において、あなたは AとB どちらのタイプですか?
なので、わたしが大好きな批評家/ライターのマサキチトセさん(
ブッチ butch というテーマについて、1.お昼ご飯を食べ
ブログを見てくれるのは 10人でも400人でも1000
おいしいものが大好きな方、ボーイッシュだったりブッチだったり
ブッチを愛するブッチな人の英語教材に(なるかもしれない)、ワ
妹は子どもの頃、才能あるコメディアンでした。 母の運転
ブッチを愛するブッチな人の英語教材に(なるかもしれない)短い
というテーマで、ブッチを愛する人の英語教材になりそうな記事を
ずいぶん前に、ある若いサラリーマンの方が書いた記事を読みまし
男性的な女性がアイデンティティを語る Youtubeビデオを
[2019年5月4日(土・祝)のブッチトークは申し込み受付中です。詳細と申し込み…
2016年にウェブシリーズとして唯一エミー賞にノミネートされ
ボーイッシュな女性が好きなボーイッシュなレズビアンの方に、英
ずいぶん前に友人がインターネットで計算して「あゆう子はマスタ
写真展を見たあと、写真家と(ご友人である)アーティストのお二
英語の given family と chosen fami
[2021年1月に追記:日本語版が出ました。2/28(日)に、この本の読書会をや…
ふと図書館で小倉千加子のエッセイでも借りたくなりました。
わたしは荷物が軽いのが好きで、というよりも軽くないと何もかも
趣味の会の帰り道、大学生のHさんと電車がいっしょになり、よも
以前の記事「ふと時間ができてAmazonでビデオを観るなら:
去年の2月。1年9ヶ月前のことです。市場の帰りにカフェで休憩
その日の朝、カフェのレジに並び中、はっと気づきました。今日は
"11月はいっしょに別々にブログを書きませんかキャンペーン"
と言ったら、電話の向こうの友人が笑ったのがわかりました。声は
読者の方(SKさん)に、ブログに関するご質問をいただきました
他人の人権は特権に、自分の特権は人権に思えるのはなぜか。
「キャッチバー方式」という言葉は、わたしの元夫が作りました。
何かを決断するように要請された(り迫られたりした)ときは:
98歳の祖母が暮らすグループホームに遊びに行ったら、たまたま
フルタイムで会社に勤めながら1歳の赤ちゃんを育てているSさん
「はっきり言って宇宙飛行士は頭は良くなくてもいいんだよ。身体
それをして幸せに感じることを行動様式にして、個人的な伝統にす
映画好きな友人(Aさん)と鎌倉の大町あたり+由比ヶ浜通りを歩
フード・プッシャーは、あなたに食べ物をしつこく勧めたり、無理
壁画はお好きですか? ブラジルのストリートアートを紹介
歴史的期間を表す平安時代とか江戸時代という意味ではなく、
Yesterday I had an hour-long c
何を使って翻訳ボタンをつけたの?とご質問をいただいたので、ご
「ホームベーカリー買ったほうがいいよ」 このブログで多く読まれ
GWはプライドフェスティバルにいらっしゃいましたか?最終日の