You are NOT what you eat. You are you.
2月の終わり頃のこと。ごはん写真を振り返りつつ、 (今
パンデミックが落ち着いたら京都に行きたいなぁ。 京都の
『4つの傾向』読書会は、『苦手な人を思い通りに動かす』(Ki
元日の朝、久しぶりに体重計に乗ったら 41キロを切っていまし
1年ちょっと前に、旅行のSNSでわたしを見つけ、我が家に泊ま
休みの日に何するかっていったら、「いや、むしろレズビアンが主
ごはん写真をまとめていると、その月をどんなふうに過ごしていた
オンライン読書会のご案内です。ご興味おありの方はどうぞ。
「全粒粉100%のHBパンやパンケーキにおすすめ!の小麦粉」
やりたいことがわからないのだけれど、やりたいことはどうすれば
年明けからしばらくは、とても賑やかになる鎌倉の八幡宮。わたし
神社で手を清めるための手水舎(ちょうず)にある水盤に、草花が
Amazonプライムで観られる作品をご紹介します。299円~
ふだんは遠くに住む甥っ子が小学校4年生?のひと夏、東京のわた
ひとの少なそうなタイミングを見計らって、日本画展をみるために
食べものについて書いたり話したりするとき、わたしは『ヘルシー
NMさん、こんにちは。メッセージをありがとうございます。
マタニティウェアを着るのに妊娠している必要なし!わたしは部屋
わたしはふだん Twitter・インスタグラム・Facebo
これを書いているのは12月14日ですので遅すぎるかもしれませ
ピカールはフランスの冷凍食品のお店。店舗も楽しいですが、通販
わるいことは言いません。眉毛のすぐ下あたりがてろんとゆるみま
耳たぶが薄いので、ピアスの重みで前側に垂れ下がり気味になって
ひと混みがダメな人におすすめの港のみえる丘公園の『香りの庭』
ピカールはフランスの冷凍食品のお店。日本ではイオンが運営して
慢性膵炎もちな人がふだん食べているものをご紹介します。
やりたいけど・やったほうがいいけど・やらないと困ったことにな
1年前に書いた「今後のラインナップ」記事で、ニュージーランド
この夏のこと。古い iPhone の動きが遅くなってきました
鎌倉の近くに住んでいるわたし。おみやげやギフトに甘いものを贈
卵っておいしいですよね。 「膵炎 卵」「すい炎 卵」
パスポートセンターが空いています。申請するときも受け取るとき
なんのハックにもならないリラックス用の写真記事です。お散歩気
パソコンやススマートフォンの使い方なんかを家族に訊くと、
熱いデカフェのルイボスチャイで生き返りました。デカフェメニュ
うす~い黄色がかわいくて、皮がカリッと中しっとり、歯ざわり楽
たったの 0.4g で?ちゃんと焼けるの?ふくらむの?とお思
ライブのイベントが好きなわたし。だからといって鎌倉のカフェで
遺伝性の慢性膵炎もちの人が、まめにコツコツ食べている低脂肪ご
いろんな理由があると思うのです。 気後れする
10年前(もっと前?)に購入したデロンギのコンパクト・コンベ
わたしのH叔母(母の二人めの妹)は、いいところの奥さまです。
猛烈に Google 検索したり世をはかなんだりするのは、そ
こんな素敵なお店でした。という記事です。お好きな方だけどうぞ
毎日ほっ。と幸せ感じているのでご紹介しますね。 この記
遺伝性の慢性膵炎もちで体力ひかえめ、料理と人体実験で癒やされ
家にあるふつうの材料とホームベーカリーで、玄米粉100%のパ
あっというまに週末!ひと混みがダメな方に向けて、鎌倉のおすす
奴隷制度で強制労働の被害に遭った人のことを、英語でなんて言っ
HSPでもエンパスでも内向的なタイプでもいいんですが、そうい
「おかずから食べなさい」というアドバイスをみたり聞いたりする
移動中の駅構内の書店に、借金玉さん(と勝手に呼んでいる)の新
我が家のある神奈川あたりは8月も暑かったですよ。いかがお過ご
クライアントと zoom ミーティング中、コバエが一匹まとわ
家で食べているものを、スマートフォンのカメラでささっと撮影。
神奈川県に住んでいるわたしにとって、激しい暑さはあともう少し
食べたものの写真をみて、季節の移り変わりを感じるのもブログを
2週間ほど前のこと。散歩のあと開店と同時に入ったスターバック
神奈川県で緊急事態宣言が実施され、オンラインでもリアルでも、
HSPでもエンパスでもintrovert(いんとろばーと:内
ふだん気軽にキャンドルを灯して楽しみたい!けれど、なんだかめ
この3つの恐ろしい言葉を使わないようにすると、スマートフォン
ホットクックさんにまかせれば、 お湯をわかす必要な
たんぱく質がたくさんとれる白身がおすすめです。たまご3個分の
細いとか太いとかサイズとは無関係。身体の形の問題です。
緊急事態宣言が解除されて少しのあいだ、ふつうに出かけてみまし
わたしはひと混みがダメなので、YouTubeの画面にサムネイ
食べ物のほかに、数値や薬について訊かれることがあるので、あら
フムスはお好きですか?わたしは大好き。(そもそも中東の料理が
世の中の*ほんの*ひと握りの方々にとって重要なミニ記事です。
ブログの問い合わせフォームから大量のスパムメールが届くように
[2020年6月アップデート版です。最新情報だけを見たい方は
遺伝性の慢性膵炎もちのわたしが、毎日こつこつ(かなりもりもり
先月のこと。お腹の具合があやしいのでゴロゴロふて寝していたと
ヘアブラシがきれいだと、家の景色が変わります。(ヘアケアした
ひと混みがダメとかHSPでもいいのですが、そ
やる気でませんか? 忙しすぎて次に何していいかわからない?
・・なんて科学的に(たぶん)ムリだけど、いつもの道を歩きながら木漏れ日の写真を撮…
バターはお好きですか?わたしも! コンビニでふつうに買
何年か前、いまは引っ越して別の町に住んでいるご近所さん(Mさ
わたしには特別な人、特別なモノ、特別な場所があります。(きっ
ホットクックさんには毎日お世話になっているわたし。この記事で
森の中を歩くのが(またはそういう活動を想像するのが)好きな方
ヨガのメリットって、身も心もひたすら気持よいほかに、何がある
コロナウイルス感染症の影響で、いつもと違うことにお金をつかっ
パンケーキにとろーり、みつまめにたらーり。血糖値を上下させに
今年は藤の花をみる機会があんまりなかった方へ。わたしもです。
バブルがはじけて何年かたったころ、丸ノ内線の小さな駅から歩い
ビーツは今頃から7月にかけても旬。「も」ってどういう意味かと
海外ドラマでLGBTQ関連のテーマを取り上げたエピソードをみ