You are NOT what you eat. You are you.
小さなアイスクリームメーカーで「生クリームなし卵黄なし」のジ
レシピといっても、りんごをオーブン(やオーブントースター)で
合計脂質はホールで脂質 18.11g(型に塗ったバターもすべ
写真の低脂質イーストケーキは、ホールで脂質 18g。
遺伝性の慢性膵炎もちなわたし。低脂肪食だと QOL(生活の質
パンをトーストして最後にチョコレートを乗せ、温まって柔らかく
・ホットクックで作ったカスタードクリームを冷凍保存して解凍したら
材料は、小麦粉、砂糖、塩、ベーキングパウダー、無脂肪ヨーグル
小麦粉と卵と無脂肪ミルクと砂糖で作る、低脂肪マドレーヌのレシ
最近とってもうれしいことがあったわたし。遠くに住んでる友人(
マフィン1個につき脂質1.24g(型に塗ったバター含む!)の
「バターなし」「ノンオイル」「ヘルシー」なレシピには、バター
写真を撮りそびれているうちにシーズンが過ぎ、Evernote
まずは、ラカントS*を使って家で焼いたお菓子の写真をさっさと
プリン用カラメルタブレットをひとつ、マフィンの上に乗せて焼い
最近食べたお菓子のなかでいちばんおいしかった。お茶している写
これは楽しい!気に入りました。小さめですが、ちょうどいいです
10年前(もっと前?)に購入したデロンギのコンパクト・コンベ
パンケーキにとろーり、みつまめにたらーり。血糖値を上下させに
ふとマンゴーのケーキが食べたくなりました。ずっと前に誰かのお
焼き菓子って、要は形な気がします。なので気に入った型があると
すこし前に訪れたすてきなカフェで、レモンのケーキを見かけまし
ゆずはお好きですか? わたしは大好き。 ゆずの香りと味
牛乳なし、卵なし、バターなし、豆乳なし。もちろん入れてもおい
あるいは「甘こうじの時代に突入:白いホットクックがすてきな発
さくらんぼの季節、山形の友が、きらっきらのさくらんぼを贈って
あんずって、生で食べるとボヤけた味でぜんぜん美味しくないので
ムースといえば、泡立てた生クリームや卵を、チョコレートや果物
砂糖入れない、水も入れない、スパイス入れない、りんごだけ。
りんごとバニラと旬のデコポンで作る、低糖濃厚なコンフィチュー
ホットクックについてウェブサーチをした方はすでにご存知かと思
バナナの香りがとても濃厚な、ブルーベリー入りのバナナケーキを
カリカリみしみし。ほんとにパイだ・・・。 お。いしー!
バターなし、オイルなし。りんごごろごろ、シナモン香るアップル
卵なし、バターなし、オイルなし。小麦粉と木綿豆腐で作ったシン
世の中には、買ってきても家で作っても、感動レベルがそんなに変
白玉粉と水だけで作った白玉は、ゆでたものを冷蔵庫に入れておく
ハンドブレンダー*で作ってすぐに食べられる、ソフトクリームの
ふるふるに柔らかいゼリーとしっかりかためのゼリー、どちらがお
材料を混ぜて、カラメルタブレットを乗せて焼くだけ。(カラメル
アイシングはケーキなどの仕上げに塗る、砂糖ペーストのことです
卵、バター、チョコレート、生クリームは、入っていません。主な
寒くなるとオーブンを使いたくなりますね。りんごのタルトでも作
米粉と全粒小麦粉を半々に しっとりして口当たりが良いので慢性膵
このひとかけで脂質2g。低脂肪です。濃いのでふたつ食べると食べごたえがあります。…
卵なしでも問題なし ここ数週間、卵を買うのをやめてみる実験中です。ふと思い当た…
カプチーノ+チョコレート=モカチーノスターバックスのカプチーノにチョコレートソー…
都心から少しだけ離れた静かな場所に住んでいるので、山村留学に行く!と言って親友が…