summer都心から少しだけ離れた静かな場所に住んでいるので、山村留学に行く!と言って親友が仕事を持って泊まりに来ます。お盆休みにそんなお客さんとの朝食を豪華にしようと楽しみにしています。すももの赤ワイン煮を冷やして、水切りヨーグルトと一緒に食べる予定です。

ワインは白でもロゼでも大丈夫なのですが、わたしは赤ワイン煮の鮮やかな色を見ると幸せな気持ちになるので、赤です。ワインの瓶に3センチでも残っていたら作りましょう。

 

材料

ふたつに割って種を取ったすもも ひとパック

砂糖 すももの重量の1/6 (多くても少なくても美味しくできますが、 ワインの甘さとその日の気分に応じて調整してください。)

赤ワイン お砂糖と同量

 

道具

小鍋+ふた

 

作り方

小鍋に材料をすべて入れ、ふたをして中火~強火にかける。 ふっとうしたらふたを少しずらして火を弱め、弱火で15分~25分加熱する。 さめたら冷蔵庫で冷やす。

 

材料について

 すもも

太陽という種類のすももは種が小さく、食べられる実の部分が大きいです。ちょっとトクした気分になります。どんな種類でもおいしくできます。

 

砂糖

わたしはカソナードというフランスの赤砂糖/きび砂糖を使っています。カルディコーヒーファームで750gの大袋が1,000円くらいです。おいしいです。

 

ワイン

ワインの香りは大好きですが、わたしはお酒は飲めないので、料理用に良さそうなハーフサイズのボトルを買って冷蔵庫で保存し、少しずつ使っています。

野菜でも果物でも調味料でも・・・なんでもそうなのですが、もともとが美味しい食材を使うとおいしくできあがります。お料理ってほんとに現金!

 

本日のスペシャル

1日1新: WordPress Editorial Calendar、クラウドファンディングの基本情報テキストを書く

 

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読は無料、やめるのカンタン。

~~ メールマガジンの読み方~~
1. Email Address の欄にメールアドレスを入力する
2.Name の欄にニックネーム(本名でも可)を入力する
3.Subscribe ボタンを押せば完了

Ayuko’s weekly newsletter



~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。ではニュースレターにて!