みんな愛しい馬の骨

You are NOT what you eat. You are you.

  • サービスと料金
  • プロフィール
  • 連絡フォーム
  • ニュースレターを購読する
  • Hi, Ayuko here.
  • 膵臓をいたわる
  • オープンマインド
  • ひと混みがダメ
  • 場所愛
  • BUTCH
  • 英語を心の言語に。English as a Heart Language
  • おすすめ英語のポッドキャスト
  • オープンマインド
    • Indentured servitude, indentured servant
    • あいまいな喪失
    • 友人関係について
  • 仕事するひと
  • 膵臓をいたわる
  • 場所愛
  • リアルの我が家
  • 今月の食卓:ごはん写真
  • 食べていいもの・食べていい食べ方
  • デジタル・ミニマリズム
  • おやつ・スイーツ
  • ホームベーカリーのパン
  • About
  • サービスと料金
  • プロフィール
  • 連絡フォーム
  • ニュースレターを購読する
  • Hi, Ayuko here.
  • 膵臓をいたわる
  • オープンマインド
  • ひと混みがダメ
  • 場所愛
  • BUTCH
  • 英語を心の言語に。English as a Heart Language
  • おすすめ英語のポッドキャスト
  • オープンマインド
    • Indentured servitude, indentured servant
    • あいまいな喪失
    • 友人関係について
  • 仕事するひと
  • 膵臓をいたわる
  • 場所愛
  • リアルの我が家
  • 今月の食卓:ごはん写真
  • 食べていいもの・食べていい食べ方
  • デジタル・ミニマリズム
  • おやつ・スイーツ
  • ホームベーカリーのパン
  • About

 2024.02.25 

1月の食卓(2024年)

遺伝のお腹の病気もちゆえ超低脂質食のひとが、好きなように勝手

 2024.02.22 

ひと混みがダメな人の天王洲

運河に弱いわたし。 神奈川県の我が家に滞在後、東京に向

 2024.01.28 

北鎌倉の駅のホームは梅の香りがする(2024年 開花情報)

鎌倉の梅は、もう咲いている?とお思いの方へ。はい、咲きはじめ

 2024.01.9 

「6つの質問に答える」Zoom新年会:1/14(日)14:00~15:30 参加受付中

[ニュースレター読者の皆さまへ:開催が決定したのでブログ記事

 2024.01.9 

ホットクックで超低脂質「クリームシチューのお姫さま」レシピ

「カレーのお姫さま」というレトルトカレーがあります。パッケー

 2024.01.9 

12月の食卓(2023年)

遺伝性の慢性膵炎もちゆえ、低脂肪食なわたし。お腹に合うものを

 2024.01.4 

11月の食卓(2023年)

わたしのように慢性膵炎もちの人は、低脂質食を実践すると、痛み

 2023.12.31 

すき焼きの時代に突入! 買い物リスト・切り方・盛り付け・作り方

比較のためにわたしの手のひらを一緒に。大きなしいたけ!大好きです。 …

 2023.11.26 

心身しあわせ:冬じたくの買いもの[2023/11/28 追加更新]

ひと混みがダメで家が大好きな(でも散歩も大好きな)わたし。先

 2023.11.3 

10月の食卓(2023年)

自分でご飯を作っている方も、人にたのんでやってもらっている方

 2023.11.2 

PTSD治療の最前線『書く』暴露療法「WET」のオンライン講座レビュー

心的外傷後ストレス症(PTSD)に対する新しい暴露療法「WE

 2023.11.1 

PTSD治療の最前線『書く』暴露療法「WET」のリンク集

WET(Written Exposure Therapy)に

 2023.10.31 

PTSD治療の最前線 『書く』暴露療法「WET」の教本「Written Exposure Therapy for PTSD」

心的外傷後ストレス症(PTSD)に対する新しい暴露療法「WE

 2023.10.17 

8月の食卓、9月の食卓(2023年)

「〇月の食卓」シリーズは廃止になったのか?とお思いの方へ。ど

 2023.10.2 

ひと混みがダメな人の現代美術館:デイヴィッド・ホックニー展

良き友の東京出張に合わせ、東京・木場の現代美術館で、のんびり

 2023.10.1 

デイヴィッド・ホックニーのウェブサイト hockney.com でアートを楽しむ

デイヴィッド・ホックニーのアートを見たいですか? 彼がどうや

 2023.09.21 

瓶のキャップの外し方:ごみの日の朝きぶん良し

瓶のキャップが取れなくて、資源ゴミの日に樹脂のキャップが付い

 2023.09.2 

1万年ぶりにパンケーキの作り方:シンプルおいしい低脂質

久しぶりにパンケーキのレシピ記事です。ここでご紹介するのは低

 2023.08.5 

6月7月の食卓(2023年)

「〇月の食卓」は、遺伝性の慢性膵炎のひとが、日々コツコツがつ

 2023.07.19 

ホットクックで低脂肪:新鮮なとうもろこしのスープ

新鮮なとうもろこしを見かけるとひとつかふたつ買ってクリーミー

 2023.07.17 

返り討ち

年の近い妹とは何十年のつきあいです。だから遠くに離れて住んではいても、昔からの共…

 2023.07.16 

Zoom読書会:Do と Be と 習慣化【追加:Kindle サンプルダウンロードで無料で読めます】

【7/16追加:「読書会の流れは?内容は? 10:20am~11:10am メイ…

 2023.07.15 

まだまだ見頃の蓮の花。上野に朝7時、どうでしょう?

【この記事は 2019年8月9日に公開しました。今日は7月16日。言いたいことは…

 2023.07.11 

やわらかいもの:パジャマパンツのゴムを交換する編

手ざわりのよいもの、やわらかいもの、なめらかなものに目がない

 2023.07.3 

コーチングセッションに関する疑問に答える Q&A【2023/7/3 追加更新】

コーチングセッションを検討中の方の、ご参考になれば幸いです。

 2023.06.21 

慢性膵炎で低脂質食な人がネットスーパーで注文している食材リスト

さいきん知人ふたりから「ネットスーパーを初めて使ってみた」と

 2023.06.20 

ピカールのスープをストレスフリーに&おいしく食べるシステム

冷凍食品のお店「ピカール」のスープ、召し上がっていますか?

 2023.06.7 

4月5月の食卓(2023年)

遺伝性の慢性膵炎もちな人が、毎日コツコツ食べてる様子を写真で

 2023.06.6 

特別セール中のトリロジーでスキンケアをまとめ買いしてほっとした件

ただいま(←2023/06/06)Trilogy(トリロジー

 2023.05.29 

脳なんだ【番外編】この人なんでいつも遅刻?とお思いの方へ

遅刻くらいで相手の人格を判定しなくても、とつねづね思っている

 2023.05.24 

和菓子「こよみ」@ひと混みがダメな人の逗子【2023/05/24更新】

和菓子はお好きですか?お好きなら、和菓子のなかではとくに何が

 2023.05.11 

慢性膵炎の人が災害時においしく栄養を。非常食になる低脂肪なアイテム

もしも大地震が起こってしまったら、そのときはなるべくこうしよ

 2023.05.11 

慢性膵炎もちの人の低脂質な非常食:わたしの場合(2023年5月追記)

2021年3月3日 災害時に食べるための非常食、どうしていらしゃいますか?…

 2023.05.11 

慢性膵炎もちの人は、災害時用に備蓄する非常食、どこで買う?

2年前の夏に購入した飲料水の賞味期限が切れたので、ほかの備蓄

 2023.05.5 

5/5加筆:脳なんだ【4】仕事を頼んだのに「なんでですか?」って何?とお思いの方へ

この人なんで仕事を頼むたびに、「なんでですか?」っていちいち

 2023.05.4 

脳なんだ【5】この人なんで、いつも張り合うの?自慢?とお思いの方へ

その人は、あなたの友達や恋人かもしれないし、同僚やご近所さん

 2023.04.19 

脳なんだ【3】(この人なんで私のことに関心ないの?)とお思いの方へ

この人なんで私の人生に起こっていることに関心も興味も示さない

 2023.04.19 

脳なんだ【2】(この人なんで私のこと何も質問しないの?)とお思いの方へ

  (この人なんで自分の話だけ?なんで何にも質問してこないの?)とお思いで…

 2023.04.19 

脳なんだ【1】(この人なんで自分の話だけ?)とお思いの方へ

HSPでもエンパスでも優しい人でも気のつく人でも、呼び方はど

 2023.04.7 

HB生地で焼くトルコのパン「シミット」<--ベーグルではない

トルコの「シミット(Simit)」という、輪っかの形のパンの

 2023.04.3 

3月の食卓(2023年)

遺伝性のお腹の病気もちな人が食べている、けっこうきびしめな低

 2023.03.14 

2月の食卓(2023年)

遺伝性の慢性膵炎もちなひとが、自分のお腹に合うように、好き勝

 2023.03.13 

シンプル冷蔵庫の中身:ドアポケットの調味料と冷凍庫の食材・惣菜

すごい収納アイデアや魔法の整理術をお伝えする記事ってわけでは

 2023.03.1 

【2023年版】北鎌倉トップ14

ひと混みがダメなわたしが北鎌倉で「いいな」と思う場所をご紹介

 2023.02.28 

カフェインレスなお茶っ葉 『やさしいデカフェ』がよかった件

あなたはお茶派ですか?それともコーヒー人?わたしはだんぜんお

 2023.02.21 

1月の食卓(2023年)

ベテラン慢性膵炎もちの人が、好きなものをお腹に合わせてコツコ

 2023.01.18 

小さなアイスクリームメーカーで:低脂質アイスの作り方

小さなアイスクリームメーカーで「生クリームなし卵黄なし」のジ

 2023.01.17 

12月の食卓(2022年)

慢性膵炎もちの人が 1.好きなものを 2.低脂質で 3.好き

 2023.01.11 

雨のあとの散歩がおすすめな理由ひとつ

地元の天気予報をインターネットで毎日チェックしています。散歩

 2023.01.3 

着物をはじめたい方の、参考になるかもしれないアイデア

またなんでいきなり着物?お正月だから?ってわけではないのです

 2023.01.1 

フランスの美術館のミュージアムショップ:ぶらぶらオンライン

フランスの美術館のミュージアムショップでお買いものできるウェ

 2022.12.24 

11月の食卓(2022年)

遺伝性の慢性膵炎もちな人の、低脂質な食卓をご紹介します。

 2022.11.26 

CoCo壱番屋:慢性膵炎の人が食べられるメニュー

ブログを読んでらっしゃる方々が、Googleさんに何を訊いて

 2022.11.23 

膵炎の人が聞きたい「〇〇は膵臓に悪い?」「膵臓に良い〇〇」に答える18発

急性膵炎でも慢性膵炎でも、アルコール性でも突発性でも遺伝性で

 2022.11.21 

シンプルすぎる焼きリンゴのレシピ(無脂肪バージョン)

レシピといっても、りんごをオーブン(やオーブントースター)で

 2022.11.17 

HSPは繊細だけど図太く英語を勉強するのだ

HSPでもエンパスでも、ひと混みダメでも内向的でも、呼び方は

 2022.11.16 

敏感な人が「HSPであることを知ってもらう」known(のうん)

HSPでもエンパスでも、ひと混みがダメでも内向的でも、呼び方

 2022.11.14 

HSP。エンパス。ひと混みがダメ? 繊細なひとが人生を楽しむブログ[写真入りバージョン]

HSP。エンパス。ひと混みがダメ。内向的。繊細さん。呼び方は

 2022.11.13 

アマゾンで「HSP敏感」と検索して出てきた本に違和感を覚える方へ

アマゾンで「HSP(えいち・えす・ぴー)」と検索し、ずらずら

 2022.11.12 

オルセー美術館『Black models: from Géricault to Matisse』展

パリのオルセー美術館(ウェブサイトきれい!)に行きたい方、い

 2022.11.11 

友人関係に時間をかける

2021年10月29日のニュースレターに、『来年(=2022

 2022.11.10 

コメント発掘バージョン:チーム馬の骨ニュースレター読者の方へ

コメント発掘バージョンです。この記事では、コメント欄のてんま

 2022.11.9 

アメリカ本社の HR(人事部)に通じる英語に必要なもの

キレイな発音?リスニング力の向上?英語思考?お腹から声を出す

 2022.11.7 

翻訳できない共感できる世界の言葉

いま3冊の本を同時進行で読んでいます。心理学の本(イマーゴセ

 2022.11.6 

立ち止まって。このバラの香りを:好きなバラ4選

わたしの住む神奈川あたりでは春夏秋冬、バラは花をつけています

 2022.11.4 

散歩で五感:アメジストセージもふもふ

神奈川あたりでは、あと10日くらい(←今日は11月4日)がさ

 2022.11.3 

映らない鏡のような

想像してみてください。 今あなたがアンティーク雑貨のお

 2022.11.2 

ひと混みがダメな人の北鎌倉:源氏山こもれび鑑賞会

この記事では、朝はやく北鎌倉に木もれ日を見に行きます。準備は

 2022.11.1 

10月の食卓(2022年)

慢性膵炎もちの人が、好きなものをお腹に合うように食べまくって

 2022.10.23 

Duolingo(デュオリンゴ)で:間違えてブロックしたけど簡単にブロック解除できた件

Duolingo(デュオリンゴ)で、知らない方がフォローして

 2022.10.17 

テーブルに花とハーブがあるならば:写真とレシピ

しばらく前のこと。外出して家に帰ったら、玄関ドアの取っ手に紙

 2022.10.10 

イタリア

イタリア大好き!イタリア語勉強中!イタリア人の友達わんさか!

 2022.10.9 

五感を満たす安心うつくしいもの 8選

五感と安心感を満たしてくれるアイテムを8つ、ご紹介します。

 2022.10.8 

ひと混みがダメな人のサングラス:問題は、視力じゃなくて光だった件

ここ何年か「視力が落ちた!」と大さわぎで眼科のクリニックに行

 2022.10.6 

10月8日は国際レズビアン・デーですよ!

10月8日は国際レズビアン・デー(International

 2022.10.4 

10月も:Zoom読書会『異文化理解力』(←amazonベストセラー1位)

先週の金曜日のこと。『異文化理解力』という本の読書会がありま

 2022.10.3 

ひと混みがダメな人の Duolingo(デュオリンゴ)

HSPでもエンパスでも内向的でも呼び方はなんでもいいけど、と

 2022.10.2 

9月の食卓(2022年)

ヨレヨレの夏が終わり、食欲(が戻ってきた)秋がやってきました

 2022.09.30 

コーチングと心理カウンセリングの違い:病気 vs 病気じゃない?

No & Yes。 ~~~

 2022.09.30 

コーチングと心理カウンセリングの違い:過去 VS 未来なのか?

Yes & No。 ~~~ 「心理カウン

 2022.09.29 

自分と誰かの『異文化理解力』カルチャーマップ personal 版

「異文化理解力―相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必

 2022.09.27 

孔子と『異文化理解力』

本を読んでいると、本筋からは外れているかもしれないけれど、「

 2022.09.27 

生地はHBで:超低脂質なブルーベリーケーキ「菓子パン風」

合計脂質はホールで脂質 18.11g(型に塗ったバターもすべ

 2022.09.19 

加筆あり:Zoom読書会「異文化理解力」(←amazonベストセラー1位)

少し前に知り合った方(Kさん)に、おもしろい本を教えてもらい

 2022.09.18 

HBでカンタン。低脂肪ブリオシュ生地のイーストケーキ

写真の低脂質イーストケーキは、ホールで脂質 18g。

 2022.09.18 

ホームベーカリーのパンを今より美味しく:すぐできること6つ

おいしいパンが、お好きですか?(わたしも好きです❤)

 2022.09.6 

広告ブロッカー

広告ブロッカーって何?かというと、アプリです。これを入れると

 2022.09.1 

8月の食卓(2022年)

遺伝性の慢性膵炎もちのひとが、 ・もともと自分が好きな

 2022.08.4 

7月の食卓(2022年)

6月に減った体重が戻ってきた7月の終わり。ごはん写真はあるか

 2022.07.13 

お返事

すべてがあなたの思い違い、とか、すべてが考えすぎ、ってわけで

  • もっと記事を見る
  • Twitter
  • RSS
  • サービスと料金
  • プロフィール
  • 連絡フォーム
  • ニュースレターを購読する
  • Hi, Ayuko here.
  • 膵臓をいたわる
  • オープンマインド
  • ひと混みがダメ
  • 場所愛
  • BUTCH
  • 英語を心の言語に。English as a Heart Language
  • おすすめ英語のポッドキャスト
  • オープンマインド
    • Indentured servitude, indentured servant
    • あいまいな喪失
    • 友人関係について
  • 仕事するひと
  • 膵臓をいたわる
  • 場所愛
  • リアルの我が家
  • 今月の食卓:ごはん写真
  • 食べていいもの・食べていい食べ方
  • デジタル・ミニマリズム
  • おやつ・スイーツ
  • ホームベーカリーのパン
  • About
  • Twitter
  • RSS

みんな愛しい馬の骨

You are NOT what you eat. You are you.

  • サービスと料金
  • プロフィール
  • 連絡フォーム
  • ニュースレターを購読する
  • Hi, Ayuko here.
  • 膵臓をいたわる
  • オープンマインド
  • ひと混みがダメ
  • 場所愛
  • BUTCH
  • 英語を心の言語に。English as a Heart Language
  • おすすめ英語のポッドキャスト
  • オープンマインド
    • Indentured servitude, indentured servant
    • あいまいな喪失
    • 友人関係について
  • 仕事するひと
  • 膵臓をいたわる
  • 場所愛
  • リアルの我が家
  • 今月の食卓:ごはん写真
  • 食べていいもの・食べていい食べ方
  • デジタル・ミニマリズム
  • おやつ・スイーツ
  • ホームベーカリーのパン
  • About

Copyright ©  みんな愛しい馬の骨 All Rights Reserved.
Copyright ©  みんな愛しい馬の骨 All Rights Reserved.
PAGE TOP