ブログ読者の方を対象とした単発コーチングセッションの年末年始の予約スケジュールと、Q&A(よくあるお問い合わせ)を書きます。

 

単発コーチングセッションの年末年始スケジュール

ふだんは「土日月」ですが、年末年始(12/30~1/9)は「火水木金」にも予約を受け付けています。以下の日付です。予約可能な時間は予約サイトにあるカレンダーで見られます。

12/30(金) 12/31(土) 1/1(日) 1/2(月) 1/3(火) 1/4(水) 1/5(木) 1/6(金) 1/7(土) 1/8(日) 1/9(月)

 

よくある質問 Q&A

 

Q コーチングって何がいいんですか?

A いろいろありますが、ひとことでいうと、これです↓

「ひとりで煮詰まるよりも(コーチと)ふたりで空気の入れ換えを」

行き詰まり感、なんとなく動けていない感があれば、コーチングが有効かもしれません。

 

Q コーチングセッションでは何をするのですか?形式はありますか?

A コーチング用の「テンプレート」や「質問集」は使いません。まずはあなた様のお話をうかがってから、です。(たとえ似たようなテーマを抱えていたとしても、ひとりひとり違いますよね)

よろしければ、長くブログを読んでくださっているクライアントの方のご感想をご覧になってみてください。

いきさつとテーマ、セッションでいっしょにやったこと、「あゆう子さんはどんな人?」「準備は何をした?」「予約のとき」「セッション後は?」など、非常にくわしく書いてくださっています。

上から4つめの「~~~M様よりいただいたご感想~~~」というところです。

 

Q 感想は書かないとダメですか?

A ぜんぜんダメではありません。

ご感想をいただいても、いただかなくても、わたしの態度が変わることはありません。気まずくなることもありません。

感想をいただくと、わたしが喜ぶほかに、コーチングセッションを受けようかどうしようか迷いまくっている他のブログ読者の方々(←見知らぬ仲間)の助けになります。

 

Q 上の「M様よりいただいたご感想」がレベル高くて・・私はこんなに書けません。

A こういうのってほんと人それぞれなので・・。ひとこと感想の方もいらっしゃいます。

 

Q セッションの途中で中座してもいいですか?

A もちろん大丈夫です。

次にやることが決まってすぐに行動したくなり、「今日はこの辺でいいですか?じゃっ!」とお帰りになった方もいらっしゃいます。笑

 

Q 機密保持は大丈夫ですか?

A 話の内容は外には漏れません。

 

Q あゆう子さんがセッション中に紙に書いたノートはどうなりますか?

A 鍵のかかった場所にデジタル入力し、紙のほうはシュレッダーします。

 

Q 何年もずっとブログを読んでいます。コーチングを受けたら将来あゆう子さんとお友達になる可能性がなくなってしまいそうで、申し込めません。

A 可能性はなくなりません。というのは、大切なことなのでちょっと長くなりますが説明します。

心理カウンセリングとコーチングの大きな違いのひとつに、倫理規定があります。心理カウンセラーはクライアントとの “二重関係” を禁止されています。

二重関係の禁止とは、「クライアントとカウンセラーという関係」とは別の関係(たとえば家族や友人)を持ってはいけない、という意味です。

具体的には「心理カウンセラーは、カウンセリングの終了後、〇年間はクライアントと友人/知人関係を持たないこと」など。

国や地域によって詳細は違いますが、カウンセラーはクライアントと(カウンセリング以外の場において)接触しないのが基本です。

コーチングの場合は規定が異なります。

コーチが友人/知人(親戚ふくむ)を相手にコーチングを行うのは問題なし。クライアントと友人/知人になるのも問題なし。

わたしは友人知人と仕事をします。お客様と仕事以外で会うこともあります。友達から依頼をもらうこともあれば、お客様とランチしながら趣味の話に花が咲くことも。

コーチングセッションは友達との会話ではないし、知り合いとの雑談でもありません。

クライアントは変えたいことがあるからわざわざセッションに挑んでくださっている。コーチであるわたしはクライアントの話にひたすら集中してサポートする。

なので、大丈夫です。

 

Q コーチングとカウンセリングの違いは何ですか?

A ブログ記事に書いていますので、よろしければご覧になってください。

 

Q コーチングを受けたら「また来なさい」「次はいつ?」などと言われますか?

A 言われません。大丈夫です。(予約のことはご自身で気楽に決めていただけるように、というのが予約サイトの目的です)

 

Q セッション中に泣いてもいいですか?

A 涙が出ても大丈夫です。

 

Q 部屋が散らかっていてもいいですか?

A いいですよ!

 

Q 家では話ができないのでカフェなどでもいいですか?

A もちろんです。

 

Q オンラインだけですか?

A はい!ブログ読者の方を対象とした単発コーチングセッションは、オンラインのみのご提供です。

 

他にもご質問・疑問があれば連絡フォームから、またはニュースレターへの返信にてお問い合わせください。

 

coaching q and a

ではのちほど。

 

本日のスペシャル

1日1新:オーストラリア鉄道のことを教えてもらったので、写真を見たり車窓ビデオをながめています。すごいなあ。地平線なんて見えませんもの神奈川あたりでは。
1日1冊:Marsha Linehan「DBT Skills Training Handouts and Worksheets」、Helen LaKelly Hunt「Receiving Love」各少々。

 

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読は無料、やめるのカンタン。内容をもっと知りたい方は、ここに説明があります。

1. Email Address の欄にメールアドレスを入力する
2.Name の欄にニックネーム(本名でも可)を入力する
3.Subscribe ボタンを押せば完了

Ayuko’s weekly newsletter



~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。ではニュースレターにて!