ひと混みがダメで家が大好きな(でも散歩も大好きな)わたし。先々週のことです。寒い季節の美しさ・心地よさをぞんぶんに味わうべく、チェックリストを見ながらせっせと準備をしておりました。暖房器具の動作確認から、ボディクリームの在庫の確認や補充などなど。それを見た友人が。

Mさん 「買いものするならブラックフライデーがいいよ。自分はリストを作って吟味する」
わたし 「へぇ~~~」

ブラックフライデー?ふむふむ。なにぶんひと混みダメなので、あんまり意識していません。でも Mさんは、いつも良いこと教えてくれるから、素直に Amazon サイトに行くわたし。トップページのテンションの高さに一瞬ひるみましたが、

新調予定だったお財布がいきなり24%オフだった。いま使っているのと同じもの同じ色が、18,200円→13,770円になっておる。あら?すてきじゃないこと?購入。ほっ。

てなわけで、こんなブログのこんな記事を読んでるあなたの役に立つ(かもしれない)静かな買いもの記事をお届けします。えんじょい。

 

このお財布は、2015年の記事「バッグの中身をおしゃれに軽量化!15gの化粧ポーチ&31gの財布」、2017年の「バッグの中身: バッグをすっきり軽くしてくれるアイテム」に掲載した、大好きなお財布です。記録を見たら、2014年に購入していました。

9年ちょっと、毎日きもちよく使い、現在も何も困ったことはありません。2019年にスナップが緩くなり、製造元のリペアセンターにお願いし、修理してもらいました。(スナップ交換の費用は1,100円でした)

何も困ったことはなく、古びてもきれい。ですが、休みなく働くお財布ゆえ、安心のために新しいのをひとつ。購入できてよかったです。(はっ。冬じたくとぜんぜん関係ない。でもブラックフライデーで買いものして安心できたって話だからまあいいとします)

 

ほっとする灯り

・(無印良品で手に入れた)ティーライト・キャンドル・ミニ(無香タイプ)
お風呂用。わたしはだんぜん無香派です。

・(セブンイレブンで手に入れた)マッチ

五感を満たす安心うつくしいもの 8選」という記事に、マッチ、キャンドル、キャンドルホルダーの写真があります。

・無印良品のアロマディフューザー(コードレスではなくACアダプタのコード式)
我が家にはこのアロマディフューザーが2つ。わたしは最近もっぱら照明として使っています。よって、コード式でないとダメなのです。夕方すこし暗くなったら「ぽっ」と灯す幸せ。

コード式は現在廃番のようです(欲しい方はメルカリあたり?)。写真は「無印良品のアロマディフューザーの匂いを取る方法」にあります。

・バーチャル暖炉
写真とやり方は「火のない煙も立たない YouTube 暖炉でリラックスする方法」にあります。模様替えが終わったら設置したいな。

 

きれいな空気 うるおう空気

加湿 空気清浄機

我が家のは、このタイプの5年くらい前のもの。まいにち休みなく働いてくれて、ほんとにありがたいです。何かの拍子にオフにして、オンにするのを忘れると「クシュン!」「ぶおっっしゃ!」となります。乾く季節、まいばん寝る前にタンクに水を入れながら、潤してくれてるんだなあと感激。

お手入れは難しくありません。てきとう&こまめに、がいいみたいです。それとわたし「この家、空気がいい」とゲストにほめられるなんて、うれしい。

 

温かな部屋

サンラメラ(遠赤外線輻射式セラミックヒーター)

何度みても(このホームページ・・)と毎回びびるわたし。でも大丈夫。読めば説明はすばらしいし、製品の性能は本物だし、ながもちだし。いちどコードが生えてる元が老朽化してグラグラしたので修理してもらいました。電話のやり取りから梱包まで何もかもていねい。

我が家の寒季の暖房は、ほぼサンラメラだけ。20年ちかく?うっとりしっぱなしです。シンプルなデザインだから家に置くのがイヤじゃないし、ロゴも大好き。とにかく。ウェブサイトの第一印象で会社の信頼性や人の能力を判断してはいけない、よい例。

逆もまたしかり。わたしは去年ウェブサイト(←マーケティングのセオリーどおりのわかりやすいコンテンツと美しいデザインがすばらしかった)に惹かれてお願いした IT エンジニアの方(←良い方です)に、馬の骨ブログのデータベース?を壊されそうに。ウェブサイトの見かけで決めたわたしが悪かった。まあいいです。

で、天才エンジニア師匠(←サンラメラと同じくびびる系ホームページ)にお願いし、いっぱつで直してもらいました。ほっ。

セラミックヒーターのサンラメラに戻ります。製造元のショップあるいは正規販売店(スクロールすると下に一覧あり)からとっとと定価で購入し、長~く使うのが吉。

 

温かくヨガ

(床とヨガマットを温める用)ホットカーペット

あまりに寒かったある年の早春、床が冷たくてヨガをする気になれない!とぶーぶー文句を言ってたわたし。

O さん 「ホットカーペット買いまい(←讃岐弁で、買いなさい、の意)」
わたし 「おけ」

さっさと小さなホットカーペットを購入しましたが、すぐに暖かくなってしまったので使わずじまい。あっというまに月日が流れ、また寒くなったとき、冬じたくの途中にクローゼットの上段からホットカーペットが発掘され。すっごくうれしかった。こういうのをお宝発見っていうのじゃないかしら。

我が家のは軽くて薄くて畳めるもの↓

ホットカーペットを、床とヨガマットの間にサンドイッチ → 電源ON → 10分ほど待つ → カーペットを取る → ヨガ!

 

すきま風を止める

寒い季節のはじまりには家のなかを歩いてまわります。壁をさわって冷たさを、空気の動きを感じてみます。窓の近く、ドアの下、エアコンの穴、換気口、レンジフードの下。冷たい空気の動きは、ないかな?

 

今やること

とりあえず寝室のエアコンの穴にパテします。

 

レンジフードの下が寒い

2017年の「レンジフードと換気口をふさいで寒い部屋を暖かく」は、このブログで最も多く読まれている記事のひとつ。気温⤵で閲覧回数⤴。透明のビニールと両面テープでマグネット式レンジフードカバーを作る、という内容なのですが、保温効果?を数値化して送ってくださった読者の方もいて、ほんと楽しいこういうの。我が家はもちろん今もこれです。

 

どこもかしこも保湿する

あゆう子さんの家のクリーム写真ないの?とお思いの方へ:乾きすぎる季節の保湿について(なぜこのようにテンション高かったのか不明だけど)情熱的に語っている記事「乾燥する季節の保湿ケア(iPhoneの指紋認証ふっかつ!)」に、たくさんあります。

いまわたしが使っているものをご紹介しますね。どれもヘンなことがないのがうれしい。すべて無香です。

ボディクリーム(無香)

 

(家にいるとき・夜ねる前に指でつける)リップクリーム(味なし香りなし)

 

(外出用ポーチに入れておくスティック状の)リップクリーム(味なし香りなし)

↑Amazonには3本セットしか見つからなかった。どこかで1本買ってみてください。

 

他には?

(カルディコーヒーファームで手に入れた)ココナツオイル(味はココナツオイル、香りもココナツオイル。なので弱い)

・前出のニュートロジーナよりもさらに強力な保湿かゆみ対策が欲しい方は、Curel, 乾燥肌用無香料ローション 約591 mlもおすすめ。わたしは併用しています。無香。

 

ハンドクリーム(無香)

 

あたたかいもの 柔らかいもの

腹巻き

手ざわりのよいもの、やわらかいものが、年がら年じゅう大好物なわたし(「やわらかいもの:ソックス腹巻レッグウォーマー」という記事に写真たんまり)。でも寒い季節にはなおさら必要性が増すわけです。だって寒いと何もかもダメになりませんか?

クローゼットの在庫をチェックして、老朽化したアイテム・機能してないアイテムを処分して、補充するのも冬じたく。

先月のある日。知らない調剤薬局の前で信号待ちをしていました。ら、薬局のガラス戸にほのぼの手作りポスター?が。腹巻きを販売しているらしいのです。ちょうど腹巻き補充しないとだったのよね。ふむふむ2枚組。

ずんずんお店に入り、腹巻きを見せてもらいました。さわ。さわ。さわさわ。やわらか~い。いいじゃん!即購入。洗濯すませて着てみたら気持ちよかったのでオンラインで追加購入しましたよ。これでしばらく安泰だ。

腹巻き2枚セット↓

Amazonと、製造元のオンラインストアでは、価格が異なります。Amazonでは 2枚組 1,650円(無料配送)。製造元のオンラインストアだと 2枚組 1,210円(無料配送)。それぞれのサイトで入手可能な色が違うので、欲しい色をチェックしてみてください。わたしはダスティピンクとダスティアイボリーにしました。気に入ってます。

 

ドイツのすごい靴下

去年のこと。友人が靴下をプレゼントしてくれました。

わたし 「ふ、ふ、Falke?」
Sちゃん  「これさ、(Sちゃんのパートナーの)ママがドイツから送ってくれるんだけどさ、すごくいいから」

なんかもう、散歩に行くときは五本指ソックスの上にファルケさんを履いて、ひと冬こればっかり。(←分厚いのでスニーカーの中敷き外す)

サイズ感について:わたしの靴サイズは 23cm。もらった靴下のサイズは「39-41」。たっぷり余るつま先をスニーカーに詰め詰めすれば問題なく快適です。23cmだと「37-38」でもゆったりめだと思います。

 

食べもの 飲みもの

冬のアイス

お腹がしょぼいわたし。小さなアイスクリームメーカーに、家にある材料をてきとうに入れ、手軽に作ってもらいます。10分。

抹茶ソフトやチョコレートジェラートの写真は「小さなアイスクリームメーカーで:低脂質アイスの作り方」という記事にあります。

↑原始的にシンプルだけど使えています。

家にある材料で、年内に2回くらいは味わいたいものです。

・甘栗メープルシロップエスプレッソ(刻んだ非常食用の天津甘栗、無脂肪ミルクとデカフェエスプレッソとメープルシロップのアイスクリーム液)

・八ッ橋ミルク(砕いたカリカリ八ッ橋、刻んだ生八ッ橋、刻んだ賞味期限切れそうな非常食用ドライアプリコット、無脂肪ミルクのアイスクリーム液)

お腹が大丈夫な方はこんなしちめんどくさいことせずとも!好きなアイスを好きなだけネットスーパーにたのみましょう。

冷凍庫にアイスごろごろしてたら楽しくないですか?家から出なくても、そのときの気分に合うアイスを選べたら、なんだか幸せな気がします。

 

なめらかポタージュスープ

クリーミーでなめらかなスープが大好物なわたし。寒い季節には冷蔵庫に常駐させています。好きなタイミングに電子レンジで温めて、好きなトッピングして食べる。おいし❤

作り方は簡単で、材料をホットクックで加熱 → そこへハンドブレンダーを突っ込んで → ガーッとしたら出来上がり。

ホットクックは内鍋が「フッ素加工」ではなく、「ただのステンレス」なモデルがおすすめです。なぜならば!フッ素加工の場合、ハンドブレンダーを突っ込んでガーッとできないではないか(フッ素加工に傷がつき、使いものにならなくなるから)。それと、はがれた内鍋の表面の「フッ素入りスープ」を食べるのは気持ち悪いかも。

我が家のとサイズ違い↓旧式「ただのステンレス」モデル

 

我が家のは、↑この 350W です。6年半前に購入したときは単品で買えたのですが、現在はもれなく付属品が付いてきます。

いまわたしが購入するとしたら、付属品要らないから 400w の単品のほう↓を選ぶなあ。

とにかく。熱く重たいスープをいったんどこか別の鍋とかボウルに移し、そこでガーッするのは避けたい。熱いスープをリットル単位で移動とかって、ありえない。考えただけて疲れるし(プロじゃない体力ひかえめな人にとって)そういう動作はケガのもと。

 

みそ汁の愉しみ

毎週金曜日に配信しているニュースレターで、今月はじめ、みそ汁について書きました。短くさっと終えるつもりだったのに、長くなってしまった。

わたしの住む神奈川あたりでは、朝起きたとき寒いと感じることがある季節。ただいま秋が深まり中なのですよ。なぜだかほっ。

まだ暗いうちに起き出して(←わたしはただの朝型な人であり、意思の力でムリヤリ早起きしているわけではありません。つかれた夜はお風呂入らないでくさいままムリヤリ寝るけど)、南北の窓を開けて換気を済ませたら今朝はおみそ汁。ほっ。

みそ汁をたしなむ方法6つについて、語っております。

ところで。たまーに(2年とか3年に1回くらい)ダシダシえばっている人に出くわすと、わたしはゲンナリしてしまいます。だしなんて好きな人だけ取ればいいのです。みんなそれぞれ事情や好みがあるのだし。みそ汁くらい、好きなようにしましょう。いつも同じこと言ってるな、わたし。まあいいです。

 

困ったときに温める

遺伝性の慢性膵炎もちなわたし。冷えるとすぐにお腹があやしくなります。気をつけてはいても(←寒い季節は特にうっかりミス多し)怒られることがあります。

「寒いんですけど!困るんですけど!」というお腹の声に「ハイハイ」と対応できるよう、用意しておくアイテムも、わたしにとっては冬じたく。

 

電子レンジ湯たんぽ

友人が買ってくれた、電子レンジでチンする湯たんぽ。何年も愛用しているけど、ぜんぜん壊れません。身体があやしいときは、とにかくゆたぽんです。春夏秋冬お世話になってます。

 

携帯カイロ貼るタイプ

危ういところを何度となく携帯カイロに救われたわたし。

使い捨てはなるべく使わないようにしたい反面、しっかり補充してあります。

 

人との関わり

わたしの住む神奈川あたりでは、日が短くなってきました。

(a)日照時間の短さのせいか
(b)枯れ葉舞うアンニュイな季節だからなのか
(c)身体的な活動量が減るからなのか
(d)祝祭シーズンのせいなのか(お祭り騒ぎってそれだけで哀愁そそる)
(e)上記すべてのせいなのか

さみしさを感じる季節なのです。手のひらに乗るくらいの淋しさを見つめるのは心によいですが、淋しさがたまって頭にのしかかったりするとメンタルによくない。ということで、大小・深浅・長短かかわらず、人とのかかわりをセッティングするのも冬じたく。

 

冬じたく続く。

 

wintering (4)

本日のスペシャル

1日1新:Amazonツールバーでアフィリエイトリンク作成(これやってみたかった)
1日1冊:ラス・ハリス「よくわかるACT 明日からつかえるACT入門」少々。

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読無料、やめるのカンタン。内容をもっと知りたい方・バックナンバーを読みたい方は、ここに説明があります。

~~ やり方~~
1.左側の Type your email.. と薄く文字が見える欄にメールアドレスを入力する。(メールアドレスを入力しはじめると、Type your email..の文字は自然に消えます)
2.右側の Subscribe ボタンを押せば完了。

~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。見つからない場合は、連絡フォームからお問い合わせください。ではニュースレターにて!