You are NOT what you eat. You are you.
4月はわたしがいちばん好きな、シナシナの柔らかい新緑がぐんぐ
3月は皆さまにとってどんな月でしょうか。 わたしにとっ
デジタル大辞泉によると、筋金入りとは「筋金がはいっていること
近所の魚屋さんが引退し、食べたいタイミングでささっと気軽に買
塩麹と醤油麹、好きですか?わたしは大好き。我が家の冷蔵庫に常
人って生きていると、いろんな手続きがありますよね。税申告など
今週の土曜日のイベントの告知がいきなり今日?!(←月曜日)
ふと申し込んだ初めての読書会は、お題が「ブッカー賞の受賞作ま
どんな番組? LGBTクィアなテーマを取り上げた英語圏のポッド
12月の着手会、いつにしようかしら、23日とか年末ってどうな
野菜とご飯の組み合わせが一発で決まるから、いっぱつ調味料。
モノトーンインテリアやモノトーンファッションの人はもちろん、
どんな番組? 「Slate」という米国の大手ウェブマガジンの人生相談コラム…
やっぱりオープンマインドな方々でした 着手会というイベントをや
「Better」という、習慣化について語るSNS風の無料アプ
イベントでお会いした読者の方が、先月の記事でご紹介したポッド
なぜあなたがその本と気が合ったのか、惹かれたのか、29回くら
「これは着手会で必ず手をつけるので、着手会の日までは考えなく
昨日の記事に付け足しです。 着手すると具体的な情報が手
「着手会」というイベントをやります。文字どおり、土曜日に横浜
つねに不機嫌でイライラを周囲にぶつける仲間がいて疲れる、と親
[Image source: スクリーンショットはわたしが大好きな人生相談ポッド…
久しぶりに英語圏の企業向けに自分の履歴書(Resume/CV
今は「シンプルで美しい。おすすめポモドーロアプリ『Tide
1980年代の終わり、イタリアにフランチェスコというソフトウ
おとなになってから始めたピアノの発表会で、どうやったらそんな
アウディを買って日本で乗っておくのがいいそうです。(←このよ
ミーティングのグランドルールを作りたいので策定のキモを提案し
「行きたくない女子会がひとつある、でも断れずに行っている、ど
香港式コーヒーミルクティーは、コーヒーと紅茶とミルクが混ざっ
無洗米をそのままミキサーに入れて、ガガっ
(続きです。ここからお読みになった方は、よろしければ前回と前々回の記事も合わせて…
お店や市場でラディッシュをみかけると、可愛らしいのでつい買ってしまいます。 …
第二回鎌倉読書会の続き 読書会で「イスラム世界の人生相談ーニュースの裏側が…
鎌倉読書会 ずいぶん前からやりたかったことがあります。「家からなるべく近い場所…
早起きして座禅 四方を開け放した仏堂は薄暗く、まだ少しひんやりしていました。 …
相見積もり、徹夜、原稿なし翻訳、五月雨式、いますぐ、なるはや
パソコンの使い方を教えて欲しいのに。これも困っているし、あれもヘンになってしまう…
三浦半島の知らない街に引っ越してきたのは不思議な流れでした。 東京で住んで…
最近スーパーで見かけ、なんだかきらめいている・・と気になった商品があります。 …
暑くなるとスムージーがなおさら口当たりよく感じられます。おいしい!ので、興味がお…
組織のリーダーがスタッフにむけて話すスピーチをまとめるお手伝いをするときは、 …
デジタル大辞泉によると、筋金入りとは「筋金がはいっていること。転じて、身体や思想…
健康診断で体重以外に問題ない方は、この3つだけでやせる可能性が高いです。 …
家で静かにPCに向かって文章を書
伯母の誕生日プレゼントは何にしよう・・何でも持っているからモノより経験かな・・と…
わたしの妹は中卒です。学校が合わない。日本が合わない。(でも日本のご飯と時代小説…
さいきん幻滅することはありましたか? 幻を滅す
根三つ葉、クレソン、小松菜、セロリ、ほうれん草。なめ
↑横浜美術館の「村上隆のスーパーフラット展」で、たくさん写真を撮ったうちの1…
無印良品の体にフィットするソファは人をダメにするソファと呼ばれているそう…
財産や税金の話ではなく、人生の流れの話ですよ。 前の旦那さんはいいひとで、…
【この記事は、2017年12月2
図鑑によると、ボルシチや東欧料理のサラダに入っている真っ赤な野菜、ビーツ…
その人はあなたの顧客や取引先かもしれません。親しい仲間や大事な人かも
この人↓もわたしたちの期待とはまったく違うことを考えていますぎゃふん。同じ出来事…
効いた方法「英語のボキャブラリーなくてしんどい。語彙を増やすのは何をしたらいい?…
値段を下げてもらいたいときにどう切り出すかが苦手なクライアントのために「価格交渉…
おととい市場で美しいセージを見たとき、「生ハムの下にセージの葉っぱが透けて見える…
ブログセミナーの先生が、「男が自撮り写真をブログに載せたらヘンでしょう」とおっし…
この3つだけです。1.バジルの葉は入れない2.ヨーグルトは2日以上水切りする3.…
理不尽さん生きていると多かれ少なかれ、かならず理不尽な人に出会います。さっさとそ…
ナチュラルなパン冷蔵庫でひと晩じっくりと低温長時間発酵させた、こねない全粒粉10…
誰のせいでもない英会話のレッスン中、特にフリートークで話がいまひとつ盛り上がらな…
朝から雨で何かぱーっと目の覚めるような色のおいしいパンケーキがたくさん食べたい!…
お客様のひとことがうれしい 「男のスナップショット・コンサルティング」とい…
病気をしてほんとうによかった!と思います。(元気になった今だからこそ言え…
英文メールの結びの言葉「サインオフ」とは 英文の手紙(メール)の最後の部分…
周囲のひとにお節介をして、喜ばれることがあります。 甥っ子にエチケ…