「これは着手会で必ず手をつけるので、着手会の日までは考えなくてよし」くらいに思ってもらえたら

そのことを考えたり心配したりすることに費やす時間やエネルギーがなくなって

人生が前に進んだりラクになったり商売繁盛につながったり楽しくなったら、それはいいなあ、と思うわたしです。

こくちーずのイベントページを作ってお知らせいたしますね。(←できました。記事の最後にリンクがあります)

今日は時間切れゆえ、続きはのちほど!

PS 今回ご参加の方々は、履歴書を作る準備、旅行の計画、為替と株の勉強を予定していらっしゃるそうです。わたしはKindle出版を。いっしょに&別々に作業する、というのがいいですね。

 

本日のスペシャル

1日1冊:Gerald Durrell「The Corfu Trilogy」、山本琢磨「ザ・マイクロコピー」
1日1新:ユニクロ極暖ヒートテック

脳の本によると、脳の海馬は”やる気”に関係していて、海馬はやり始めないと動かないけれど、やり始めると勝手に動いてくれるそうなのです。おお。どんどん手をつけて、あとは海馬に乗っかって行こうと思います。

blue and green