膵臓よわめ・体力ひかえめなわたし。「〇月の食卓」というシリーズ記事では、好きなように作った低脂質料理をコツコツガツガツ食べている様子を毎月お届けしています。
低脂質っていうけどどれくらい?何グラム?とお思いでしょうか。(耳にタコできた方は 1枚めの写真にお進みください。ここでは初めて読んでくださってる方のために、いつもと同じ内容の説明を書いています)
このくらいを目指して食べています。
1日の合計脂質:20g
1食の脂質:3g~4g
何をどれだけ食べているかなどを見たい方は、2020年6月、ちょうど4年前の記事「慢性膵炎もちの人は何を食べてる?どうしてる?(わたしの場合)」にまとめがあります。
個々のレシピなどは、以下の記事一覧をどうぞ。
バジルの葉っぱ丸ごと&うす塩タラ入りのトマトソースのねじねじパスタ「フジッリ」
うす塩タラ、たまに買って煮込みなどに入れるとすごくおいしいです。パスタはホットクックさんにゆでてもらったのを計量し(わたしの場合は100g)容器に入れて冷凍した自作冷凍パスタです。電子レンジで加熱してすぐ使えて便利。
ほうじ茶ティーラテ(無脂肪ミルク、シロップ抜き)
「あゆう子は、もっと外食しないとダメだ。いつものスターバックスでいいから行け!」と言われて素直に出かけたスターバックス。外のテーブルに座ってぼーっとお庭を見ています。友に送る証拠写真です。ははは。
(食べてないけど)注文するなら②です(滝チーズ ソーセージエッグサンド)
用事で出かけたら、覇気のあるランチの看板を発見。滝チーズかミートソース、どっちか単品だな~と逡巡し、滝チーズに決めたら去る。(妄想ですからね!)
朝食:ブロッコリ・グリーンピース・ジャガイモのハッシュのパニーニ
写真の時刻を確認すると、朝の4時17分。そりゃあまだ暗いですね。食べごたえありました。
たたききゅうりの中国の冷菜(味つけは、塩、砂糖、中国の黒酢、金ごま、ごま油)
いちどにひと袋ぶん作り、好きなときに好きなだけ冷蔵庫から出して食べています。おいしいな。ぽりぽり。
コーンミール入り食パン(配合は、はるゆたかブレンド 220g &コーンミール 30g)
生地をホームベーカリーさんに作ってもらい、低脂質ティラミスのレシピに出てきたパイレックスの耐熱ガラス容器に入れて焼いたコーンミール入り食パン。わたし好みのクラストしっかりめ。スライスしてから冷凍し、トーストで少しずつ楽しんでいます。
ホットクック製 ムール貝のクリーミーなスープ(ムール貝、白ワイン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリ、トッピングは生のトマトの小さな角切り、黒こしょう、スパイス失念、バター少々)
調理はホットクックさんに任せ、できあがったら内鍋にハンドブレンダーを突っ込んでガーっと撹拌しただけ。貝だのじゃがいもだの入っているので、すごいボリュームで食べごたえあります。トマトの角切りが乗ってると口あたり爽やか。
オープンサンドイッチ(コーンミール入り食パンのトースト、トマト、塩、オリーブオイルぽたっ)
一辺 8センチくらいに細長く焼いた食パンのカリカリにトーストが、みずみずしく香り濃いトマトにぴったり。
抹茶(抹茶 1.0g+お湯 200g)
数十年のブランクを経て春から抹茶の時代に突入したわたし。お粉は通常の半分、お湯は二倍。いまはこの配合がお腹にちょうどよく、味も気に入っています。
(食べてないけど)冷やし中華の季節ですよ!
麺と具が別々になっているのが素敵です。でもわたし、具は無し(またはきゅうりだけ)でいいかも。卵とワカメとハムは食べないほうがお腹に平和だから残すゆえ、もったいないもんね。ということでスーパーで冷やし中華の三食入りを買って帰りました。
ホームベーカリー製 コーンミール入り食パン
食パンコースで:コーンミール50g、はるゆたかブレンド200g、塩3g、砂糖6g、水200g、イースト2g。こね時間を 10分多くしています。何か違う材料を足すと、劇的にうまい!最高!とかじゃなくても口あたりが変わっておもしろくなったりしますよね。
焼きたて冷めたてパン、ムール貝のクリーミーなスープ、ノンアルコール白ワイン風
パンとスープでほどよいお夕飯。もぐもぐ。
ここで思い出しました。肉は?野菜のおかずは?と心配してくださった方へ:写真ないけど食べますのでご安心を。相変わらずホットクックさんにまかせっぱなしです。
飲みものは、ほうじ茶ティーラテ(無脂肪ミルク、シロップ抜き)
外の椅子に座ってぼーっとお庭をながめたり、お隣の席の犬と見つめ合ったりして過ごす幸せ。
抹茶あんみつ バニラアイス乗せ
寒天がおいしいし、お豆と抹茶スープ?のバランスもよいのです。お腹のコンディションに合うように、もりもり食べます。BGMなしの静かなお店だいすき。
フルーツ盛り合わせ(パパイヤ、オレンジ、バナナ)
イオンネットスーパーの配達担当の方が家まで持ってきてくれた大事なフルーツを記念撮影ですよ。写真を撮ったらオレンジはさっさと冷蔵庫に入れます。常温だと味がぼやけたりふにゃっとするから。
オレンジは一度にふたつ皮をむき、ひとくち大に切って容器に入れ、冷蔵庫に保存して、2、3日かけて食べました。パパイヤも熟したら、ひとくち大に切って冷蔵庫。
バナナは食べる前に小さく切ってオレンジやレモンと合わせたり、あんずジャムを少しからめてもすっごくおいしいです。
ボナペティ~
本日のスペシャル
最近の1日1新:詩 長いブランクを経て早春から復活。
1日1冊:Lissa Rankin「Mind over Medicine」、Augustine「Confessions」各少々