昨日の続きです。

「きしみを解消してベッドを静かに気持ちよく(はー。寝心地ちがう)」という記事で、

寝返りを打ったときにギイイっとベッドがきしむようならば、ゆるんでいたボルトを締め直すと解消するかもしれません、

とお伝えしました。書き忘れたことがあるのでPart 2です。

ボルトを締め直してギイイイ~~がなくなりましたが、まだ少し(でもストレス!)きしむ。

ひかえめなギュ。またギュ。

??

???

 

ぎしっときたらボルトとネジ確認!

ボルト以外のネジもゆるみをチェックして、締め直すことにしました。

我が家のベッドは「すのこ」タイプ。(この上にムアツふとんを敷いています

more on squeaky bed (2)

細い板がフレームにネジ留めされており、そこに「すのこ」が乗る構造。

more on squeaky bed (3)

プラスドライバーを使って、丸い穴のあるところに留められたネジをはじから順にチェックしていったら、3か所ゆるんでいました。

さっそくぎゅぎゅっときつく締め直します。

more on squeaky bed (1)

ゆるんでいた3か所は、身体の重みが最もかかる場所で(マットレス左側の、胴体が乗るところ)、ほんとわかりやすいな~と感心してしまいました。

さっそくマットレスやふとんを戻して寝てみたら、うーーん、よろしい。

 

しかしわたしはなぜ

こんなささいなことをしょっちゅうブログに書いているのだろうか?

それは思うに、

自分が「イヤ」だと思ったことを、身の回りの小さなことでどんどん(自分のために)なんとかしてあげるのが重要だ、と考えているからです。

ふだん自分が自分の身体(や心)の声を聞いてあげる習慣がないと、「イヤ」がわからない。

自分の「イヤ」がわからないと、自分にとって何が「いい」のかがわからない。

これでは自分のお世話をよくしてあげられないではないか。*

(あと、自分の「イヤ」がわからないと、自分にとって「どうでもいいこと」もわからないので、どうでもいいことに体力気力を取られてつかれてしまいます)

ということで、トレーニングなんです。

自分の感覚を信じて耳を傾けてあげる。
自分はどう思うのかを自分に訊いてあげる。
自分はどうしたいのかを常に自分に問いかけてあげる。
返ってきた答えをさえぎらずに最後まで聞いてあげる。
自分の願いを尊重して(なるべく)叶えてあげる。
そのためにはどうしたら?

こういうことをふだんしておくと、(仕事、人間関係、社会構造との関わり、なんでもですが)

より重大な、より深い意味を持つ場面においても、自分のよいように行動できると思うのです。

 

(でもストレスなく安心して眠れることもじゅうぶん重大で深いですよね!)

 

*すべて自分でなんとかする、ひとには頼らずに自力で、という意味ではまったくないのです。わたしはいつも(自分のために)人に頼ってあげよう!と思っています。

誰に訊いたらいいか。どのように頼めばよいか。ひとに頼むのってひとつの技術ですよね。日々自分のためにアドボカシーしています

 

本日のスペシャル

最近の1日1新:タカナシ「おいしい無脂肪乳」 セブンイレブンで低脂肪乳(脂肪分1%)が買えなくなったので、スーパーで購入。お気に入り!108円/500ml、198円/1000ml。

最近の1日1冊:Gretchen Rubin「The Four Tendencies」、田中靖浩「儲かる一言 損する一言」、Kevin Kwan「Crazy Rich Asians」←日本語版が出ています。ケビン・クワン「クレイジー・リッチ・アジアンズ」上下巻。めちゃくちゃおもしろくて kindle unlimited で無料 読み放題。

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読無料、やめるのカンタン。内容をもっと知りたい方・バックナンバーを読みたい方は、ここに説明があります。

~~ やり方~~
1.左側の Type your email.. と薄く文字が見える欄にメールアドレスを入力する。(メールアドレスを入力しはじめると、Type your email..の文字は自然に消えます)
2.右側の Subscribe ボタンを押せば完了。

~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。見つからない場合は、連絡フォームからお問い合わせください。ではニュースレターにて!