エプロンなんて、なくてもやっていけますが!あるとエプロンの下に着ているものを汚さなくなって、お気に入りの服が長持ちします。お皿洗い、歯みがき、洗顔、そうじ、図画工作に、さっとエプロンかぶって安心。

と、2020年5月の「1分/3分/5分で:気持ちよくなることリスト」という記事に書いていくるくらい、毎日エプロンを愛用しています。

↓その当時の写真 リネン100%

apron

2枚のうち1枚は年季もので、布がだんだんスケスケになってきました。ヒモもちぎれて哀れをそそります。これは引退だ・・。

わたしは歯みがきにもエプロンつける派なので、1枚では心もとないのです。それと、

ここ2年はパンデミックなので来客はないけれど、ゲストが来るとみんなお皿洗いや DIY をやってくれるので、エプロンがないと不便かも。

しかし、指にケガするわ忙しいわでヨボっており、エプロンを自分で縫うのは無理。

そんなわけで妹と妹の旦那さんと甥っ子にプレゼントしてもらうことにしましたよ!(←クリスマスに amazon ギフト券をもらった。みんなありがとう)

↓新しいエプロン リネン100%

apron (1)

 

わたしの場合は自分の色が amazon にあったのでそこで購入しましたが、

このエプロンを作っている「リーノ・エ・リーノ」というお店の公式オンラインストアには、リネン100%のエプロンがもっとたくさん!ありますよ。きれいな色とシンプルなデザインは見るだけでも楽しいです。

我が家のとおそろい「マノン」というエプロンはこのページにあります。リネンだと、

・汚れたら水で流すと染みにならず
・乾くのが早くて
・洗って伸ばすとアイロンも要らないので

わたしは(コットン派ではなく)リネン派です。

くったりしっとり柔らかい生地には適度な厚みと重さがあって気持ちいいのです。

apron (3)

実物よりも色が少し青っぽく写っています。

サイズは大きめ。小柄なわたしが着ても違和感ないので気にせず着用しています。余った肩ひもは内側に入れるとじゃまになりません。

あー、ほっとした。これで安心。

 

本日のスペシャル

1日1新:お風呂場の換気扇が壊れた
1日1冊:Alison Bechdel「Fun Home」、Deb Brandon「But My Brain Had Other Ideas: A Memoir of Recovery from Brain Injury」、丹野清志「写真集のつくり方」、各つづき少々。

 

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読無料、やめるのカンタン。内容をもっと知りたい方・バックナンバーを読みたい方は、ここに説明があります。

~~ やり方~~
1.左側の Type your email.. と薄く文字が見える欄にメールアドレスを入力する。(メールアドレスを入力しはじめると、Type your email..の文字は自然に消えます)
2.右側の Subscribe ボタンを押せば完了。

~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。見つからない場合は、連絡フォームからお問い合わせください。ではニュースレターにて!