葉山をはじめ、三浦半島にお出かけの際は、とんびにご注意ください。

神奈川県のウェブサイトの「トビに注意」というページから引用します。

トビに飛びかかられる被害が発生しています。

トビは、食べ物をねらって、後から飛びかかってきます。[中略]

翼ではたかれ驚いたり怖い思いをするほか、するどいツメでケガをすることがあります。

では、どうすれば安全なのか。(上と同じページから引用)

食べ物を持った手を上にあげない。

帽子や日傘などで頭をまもる。

人のすくない、上空が開けた場所での食事を控える。

わたしは三浦半島に引っ越してから8年ちょっとの間に、2回だけ鳥にびっくりしたことがあります。最近は、

昨日の記事の帰り道、コロッケパンが有名なお店でパンをひとつ買い(コロッケは食べられないのでパンだけです)、それ持ってお店を出て、ほよほよ歩いていました。

!!!

???

頭の脇を強い風がしゅっと吹いて。。。パンの袋がないみたい

???

目撃者の方々によると、とんびが持っていったそうです。

 

目撃者の方々は団体さんで、お店の外にあるテーブルの周りにすわって、コロッケを食べていました。

鳥は(人間もそうですが)ケンカの弱そうな個体を狙います。

小さいお子さんといっしょならばなおさら、ご飯とおやつは屋内のお店で食べるのが安心かもしれません。

わたしにケガひとつさせずに盗っていったとんびは少々かっこいいですが、いつもそのように幸運とは限りませんよね。

なのでPS記事にしました。ではよい一日を。

あゆう子(←ケンカ弱そうだけどそんなに弱くない)

june

 

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読は無料、やめるのカンタン。

~~ メールマガジンの読み方~~
1. Email Address の欄にメールアドレスを入力する
2.Name の欄にニックネーム(本名でも可)を入力する
3.Subscribe ボタンを押せば完了

Ayuko’s weekly newsletter



~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。ではニュースレターにて!