さらっと見る目次
[2020年6月アップデート版です。最新情報だけを見たい方は「新しく追加した商品」のセクションをどうぞ]
遺伝性の慢性膵炎もち。めんどくさがり。おいしいものが好き。買いもの自体はそんなに好きではない。
数年前のこと、血液検査の結果をみたドクターの顔に縦線が(ちびまる子ちゃんの、あれです)。
「もっと・・たんぱく質を!もっと食べましょう!」と、ドクターが処方してくれた大量の消化酵素をトッピング®として服用し、毎日なにかしら魚や肉を食べることにしたわたし。(®←ドクター)
肉や魚は買ったあとの鮮度の管理に気をつかいます。消化するだけでもつかれるのに(しかもトッピング®が必要なのに!)そういう手間は減らしたい。そんなわけで、
宅配ネットスーパー「らでぃっしゅぼーや」の冷凍食材に助けてもらっています。(魚の冷凍食材ってどうなの?とお思いの方、わたしも実はそう思っていたので記事にしました。よろしければ)
この記事では、わたしが「らでぃっしゅぼーや」で購入し、食べてみて、よかった商品と、再注文しなかった商品をご紹介します。
ご紹介しているアイテムは、ぜんぶ低脂肪です。(一日の合計が、脂質20gくらい、1,500kcalくらい、を目標に食べているわたしにとって低脂肪、という意味です。むしろ超低脂肪ですな!)
膵臓が弱い方は必ずご自身で栄養成分表示をチェックし、どれくらいの量を食べるとちょうどよいかを判断してください。
~~~~~~~~~~~~~~
宅配スーパーで肉や魚を購入する際に、わたしが経験したボトルネックとシンプル解消法を書いておきます。
- なんとなく高い(まとめて買うとなおさら感じる) → 1回いくら以上、とか、一ヶ月にいくら以上、などと予算をとる(使い切らないと来年度の予算をもらえないくらいの気持ちで!)
- 注文し忘れる → 配達の曜日と時間帯を決めて、それに合わせて注文するようにカレンダーに入れる(たとえば、隔週○曜の○時~○時)
- 肉を解凍し忘れる → 夜寝る前に冷凍庫から冷蔵庫に移動するのを習慣にする(特定の動作の前後を指定する。たとえば歯を磨いたあと)
~~~~~~~~~~~~~~
わたしの場合は「らでぃっしゅぼーや」一択にしたほうがスーパーで物色するよりも
- お金がかかりませんでした。
- 冷凍なので食べきれなくて捨てることもないし、
- 食べ過ぎて体調を崩すこともないし、
- 適量を好きなタイミングで食べられて、
- おいしい。
とても助かっています。
新しく追加した商品
すりみ食べ比べ4種セット
861円/400g(100gx4パック)
1種類ずつ、ていねいな栄養成分表示がついています。100gパックで100gあたりの成分なので、とても見やすい!(←こういうところに感激しがちなわたしです)そして食べものしか入ってない。
今回は、1アゴ(トビウオ)、2イワシ&アジ、3アジのみ、4アジ&野菜 のセットでした。脂質は写真にあるとおり、アジ野菜が 1.5g、アジが4.3g と低脂肪です。
解凍はかんたんで、冷凍庫から冷蔵庫に移動し、半日あるいはひとばん放置でOK。
塩味と甘みがついており、さつま揚げの味。でも濃すぎずちょうどよいのです。「あるときとないときがある」商品なので、あるときは買います。
下の写真は、ズッキーニとセロリと黒こしょうを混ぜて、くっつかないフライパンに油をひかずに焼いただけ。(混ぜる野菜は生でもいいし、残りものの蒸し野菜でも好きなように)
お腹が大丈夫な方は、卵や小麦粉なんかも入れてふわっとさせて、たっぷりのごま油で揚げ焼きなんかもいいですね。
エコシュリンプ下処理済L
1,053円/180g
ふと買って食べてみたらとてもおいしかったのです。誰かが殻を取っておいてくれて、背わたも取っておいてくれて、しっぽだけ残しておいてくれて、ドキドキしないで食べられるような環境で育ててくれたらしいエビ。なんだかぜいたくだ~。また買う。
家で自分の作ったものばかり食べていたら、お店の懐石料理の味が恋しくなって酒蒸しにしました。エビはよく噛んでしみじみ味わい、器に残ったおつゆ飲み干して満足。
徳用シーフードミックス
1,100円/385g
わたしは塩水で解凍し(←1度に100gくらいしか使わないので15分くらい)ゆでずに熱湯で火を入れます。
が、シーフードミックスって使い方は人それぞれですよね。調理するときに凍ったまま使う、とか。いつもどおりのやり方で自由にするのが吉。
やわらかく仕上げました。写真はないのですが、シーフードサラダおいしかったです。
注文している商品
まぐろ中落ち風 ふぞろい切り落し
814円/160g(80gx2パック)
流水で10分たらずで解凍=調理。ふつうにおいしいお刺身。気持ちよくぱくぱく。いやなところが無いのがよいです。
(とれとれキトキトな魚は、そういうお店で買ったり食べたりすればいいと思っています)
わさび醤油でそのままもよいですが、好きな調味料で和えてひと呼吸おき、漬けっぽくなったのをご飯に乗せて食べるのも楽しいです。
醤油、みそ、ごま油1滴、黒こしょう、わさび、からし、ゆずやレモンの皮、ボルサミコ酢、家にあるよさそうなもの、なんでも。
レモンの皮↓
まぐろのタルタルにして天然酵母風ホームベーカリーパンのトーストに乗せたもの↓
徳用国産若鶏むね肉2P
888円/250gx2パック
好きです。おいしい!味があるから味つけしなくてもいいくらい。へんな味がしない。
皮をとりのぞいた鶏むね肉をゆでるには、弱火でゆらゆら2分~3分。ふたをしたまま自然に冷ますと、しっとり仕上がります。
↑とてもジューシーな鶏肉と、しっとり甘いさつまいも(ホットクックで蒸しておいたもの)と、しょっぱい柚子こしょう少々。合う~。切ってお皿に乗せるだけのメインディッシュです。
つくば鶏むね ジャンボパック
1,729円/1,500g
ジッパー付きの大きな袋に、形のままのむね肉がごろごろ。夜寝る前にひとつ取り出して冷蔵庫へ。すると翌日つかえます。
この鶏むね肉も、おいしいです。わたしは好き。
ディジョンマスタードだけでおいしい薬用たんぱく質。
ところで。上のふたつのほかに、らでぃっしゅぼーやにはもうひとつ「あかね鶏」という商品があります。地鶏っぽいワイルドでリッチな味わいなのです。お腹が大丈夫でお好きな方はぜひ。
国産若鶏ささみ
709円/250g(4本)
ぎょぎょ。おいしいです。とにかくお肉の味が濃く、味つけなしでもおいしいお肉。
いい気になってグリルしすぎると、チュウイーで噛みごたえありすぎな仕上がりになります。(おいしいけどお腹にはしんどいのでご注意ください)しっとりやわらかに仕上げるのは、むね肉のほうが簡単かもしれません。
からくない柚子こしょうと合う~。↓
レバーの甘ダレ焼き
399円/120g
前もって解凍不要。パウチのまま5分くらい湯せんするだけ。甘すぎない、しょっぱすぎない、でもしっかり濃いめの味。ヘンな味がしない。串に刺すとレバー串。何度か買っています。
細く薄く切ったきゅうりとみょうがと合わせました。レバーはみょうがとは食べ合わせがよくないそうです。おいしかったからまあいいか・・。↓
やわらかイワシだんご
385円/120g(8個)
レビューに「ぱさぱさとしていて非常に美味しくないです 」とあったので、大よろこびで即注文しました。わたしみたいにオンラインストアで低脂質な食べものを探しまくっている人には、こういうレビューが非常に助かるのです。どなたか知らないけれど感謝!
低脂質なので膵臓の弱い人にぴったり。おいしいです。
原材料には食べものしか入っていません。90%くらいイワシでできているイワシだんごなんて、珍しい。すばらしい。
数分間ゆらゆらゆでて、味噌味のソースをちょこんと乗せただけ。
やわらかアジだんご
415円/120g(8個)
上記のイワシだんご同様、わたしは好きで両方買います。あじ83%で他の原材料もぜんぶ食べものっぽいし、しょうがの風味がほんのりして、あと味よいです。
播磨灘産 蒸しかき 珠せいろ
866円/140g
解凍=調理でラク。牡蠣ってもともと塩味なので、ライムやレモンを添えたり、ワインビネガーや米酢をかけて、そのまま食べることが多いです。でも、かき煮麺もおいしかった。
冷凍庫から冷蔵庫のチルド室に移すタイミングとしては、こんな感じ。
・前の晩に移動して翌朝たべる
・午前中に移動して夕方たべる
牡蠣のまわりに薄い氷の膜がパリン、くらいの八割五分解凍、くらいになってます。毎回注文しています。
↑レモン↑ ↓ライム↓
北海道産 ひとくちほたて
470円/80g
これも解凍=調理。流水で10分たらず。お刺身ぱくぱくおいしいな。
北海道産 ほたて(刺身用)
968円/130g
解凍=調理。冷凍庫から冷蔵庫に移動するだけ。やり方は、
- ハサミで袋を切る。
- 食べたい数だけほたてを容器に入れ、残りは冷凍庫に戻す。食べる分は冷蔵庫のチルド室に入れる。
- 数時間放置する。
- 食べる直前に冷蔵庫から出す。ほたての周りに薄い氷が張っていても、かんたんに取れる。おいしい。
ほたても海の塩味?がうっすらついていますね。
天然ぶり西京風みそ漬
698円/210g
味つけが甘すぎない・しょっぱすぎないのがいいです。
単体で焼いて食べたらしょっぱい気がしたので、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニとあわせてみました。野菜には味つけをせず、全体に黒こしょうを挽きかけて蒸し焼き風にしたら、ちょうどよかったです。↓
エコシュリンプむき身
1,247円/200g
おいしかったです。わたしは特にエビ好きというわけではないので自分用には注文していません。が、ゲストがぱくぱく食べていた。
再注文しなかったもの(理由はいろいろ)
MSCスケソウダラフィレ
フライやムニエル、グラタンなどにしたら、きっとおいしいと思うのです。が、簡素な調理法のわたしには合いませんでした。
ミニカット鮭
小さな骨ごと、ひとくち大に四角くカットされています。魚に骨があるのはあたりまえ。取り除いて食べればいいのですが、ミニカットされた骨の断面がするどかった。安全第一で。
冷凍じゃないけど・・鮭焼ほぐし身
365g/50g
瓶入りの、ほぐした焼鮭、ときどき食べたくなります。それと、常温で1年もつので非常用に。食べものっぽい味が、おいしいです。
写真のようにおこわにトッピングして焼鮭おこわにしたり、ポテトサラダに入れてサンドイッチにしたり。
セブンイレブンの瓶入り焼鮭もたま~に買います。ジャンクなものは味が強力なので、他の材料と合わせるとぜんぶジャンクな味になってしまう。ので、そういうものは(ごはんと)単体で。
どうぞお腹をたいせつに。
らでぃっしゅぼーやありがたいな!
(↓イワシだんご再び)