「シンプルで美しい。おすすめポモドーロアプリ『Tide Focus』」という記事に関するご質問です。記事の主旨は:

  1. Tideという仕事(や勉強)集中アプリがすばらしいのでおすすめ
  2. Tideがさせてくれること+美しいスクリーンショット
  3. わたしがTideを好きな理由

ご質問くださったTさんによると:
25分経過したときの通知音が鳴らないので、音楽が消えていても勉強に集中して気づけない、通知音が鳴るようにする方法を教えて欲しい、とのことでした。

スマートフォンの設定で通知をオンにすると音を鳴らすことができます。お使いの端末に合う操作をお試しください。

 

iPhoneで通知をオンにする方法

設定 のアイコンをタップ

通知 を選択(キャリアの下にあります)

Tide を選択(アルファベットのTまでスクロールします)

通知を許可 をオンにする

サウンド がオンになっていることを確認する

 

notification sound tide focus

[Source: 電話のカメラでiPhone画面を撮影]

 

Androidで通知をオンにする方法

Androidでも、スマートフォンの設定から通知に行き、アプリを選択して、音など詳細を設定する、という流れは同じです。

いろいろGoogle検索してみてください。「Android」「アプリ」「通知」「設定」などのキーワードを使うと、検索結果がくわしく教えてくれますよ。

Androidは端末によって画面が違うようなので、ご自分の端末とOSのバージョンも指定して検索するとよいかもしれませんね。

勉強がはかどりますように!

 

本日のスペシャル

1日1新:無洗米の金芽米
1日1冊:Yuval Noah Harari「Sapiens: A Brief History of Humankind」、Bari Tessler「The Art of Money」

 

 

 

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読は無料、やめるのカンタン。

~~ メールマガジンの読み方~~
1. Email Address の欄にメールアドレスを入力する
2.Name の欄にニックネーム(本名でも可)を入力する
3.Subscribe ボタンを押せば完了

Ayuko’s weekly newsletter



~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。ではニュースレターにて!