寒くなるとオーブンを使いたくなりますね。りんごのタルトでも作ろうかしら…と自分のブログを検索したら、レシピがみつかりませんでした。記事にしたと思いこんでいたのに、まだ書いていなかったので急いでご紹介します。
アリス・ウォータースという料理家のアップル・タルトを参考にした、「バターは10分の1くらい、砂糖も10分の1くらい、でもたぶんそれ以下」バージョンです。
タルト皮のカリカリとチュウイーな食感、グラニュー糖のつぶつぶ、りんごのこげこげ、ビジュアルって大切ですね。ぜひおいしいりんご、おいしい小麦粉を使ってみてください。
流れ
材料を計量しておく
↓
生地を作る
↓
オーブンの予熱を開始
↓
りんごを切る
↓
生地にりんごを乗せてオーブンへ
↓
この間にグレイズ(=仕上げに塗るジャム)を作る
↓
焼けたらすぐグレイズを塗る
道具
キッチンスケール(はかり)ボウル、型*(なくてもOK)、めん棒(なくてもOK)、オーブン、小鍋、ざる、刷毛**(あるとストレスフリー)
*型がない場合は、オーブントレイにアルミホイルやオーブンペーパーを敷いておいてください。
**気持ちよく洗って使えるシリコンの刷毛を愛用しています。我が家のは古いモデルなので少し違いますが、ご参考までにどうぞ。マストラッドのシリコン製ペストリーブラシは1,512円。http://www.mastrad.buonoitalia.jp/items/brush.html
材料(18cmのタルト型1個分)
タルト生地
- 砂糖 小さじ1/2
- 卵 1個
- バター* 10g(しばらく室温に出しておいたもの)
- 小麦粉** 125g
*バターはお好みで無塩でも有塩でも。我が家は「切れてるバターひとつ=10g」でカンタンにしています。
**小麦粉は、準強力粉がおすすめです。薄力粉ではパイ皮らしさが出ないし、超低脂肪なので強力粉だと硬くなる。でも!お好きな粉でいろいろ試すのも楽しいですよね。
ここでは「メルベイユ」というフランス産の準強力粉(=フランスパンに使う小麦粉)で作りました。富澤商店で453円/1kg。https://tomiz.com/item/01233602
フィリング(=タルトの中身)
- りんご* 2個 皮をむいて薄切り(皮と芯は捨てないで取っておく)
- グラニュー糖** 小さじ2~3
*タルトには「グラニースミス」というりんごを使っています。皮と芯もグレイズに使うので、農薬ひかえめだと心が安まるかもしれません。大きなりんごでも1個200円~300円なのでわたしは買っちゃいます。バターも砂糖もほんのちょびっと!りんごがメインですので。
**わたしは砂糖もグラニュー糖も、カソナードというフランスのつぶつぶ赤砂糖を使っています。香りが良いです。カルディコーヒーファームやAmazonで1,000円くらい/750g。
グレイズ(=仕上げに塗る簡易ジャム)
- りんごの皮と芯
- ひたひたの水
- 砂糖 小さじ1
作り方
- ボウルに小麦粉を入れ、(ふるう代わりに)泡立て器などでぐるぐる混ぜておく。
- 別のボウルに卵と砂糖を入れ、混ぜる。柔らかくしておいたバターを加え、バターが5mm角くらいの大きさになるまで切り混ぜる。(卵液にバターの小さいかけらがプカプカ浮かんでいれば成功!見かけはヘンですが、これが出来上がったタルト生地の「らしさ」を醸し出すキモです)
- 卵液に小麦粉を加え、こねないように、さっと混ぜて、ひとかたまりにする。そのまま置いておく。
- オーブンを210℃に予熱する。
- りんごの皮をむき、芯を取り、薄切りにする。皮と芯は捨てないで、小鍋に入れておく。
- めん棒などを使って、生地を直径20~22cmくらいに伸ばし、型に乗せる。(形は自由にして大丈夫、焼けば見た目もいい味に)
- 生地の上にりんごを並べ、端っこは折り返す。りんごと生地にグラニュー糖をふりかける。
- オーブンで45分焼く。(我が家のオーブンは場所によって温度差があるので、焼きむら防止のために、途中2回=15分ごとに角度・位置を変えています←すごく原始的ですがカンタンで効果ばつぐん)
- タルトを焼いている間に、グレイズ(=仕上げにりんご部分に塗るジャム)を作る。
- りんごの皮と芯を入れた小鍋に、水と砂糖を加え、中火で加熱する。
- りんごが柔らかくなり、水分がほとんどない状態になれば、火を止める。
- ボウルにざるを乗せる。小鍋の中身をざるにあけ、ヘラやスプーンをぎゅぎゅっと押しつけて、りんごエキス?を濾し、ざるの下側に出たものをこそげとる。(→このタイミングでざるを洗っておくとあとがラク!)
- 焼きあがったタルトをオーブンから出し、りんごの部分にだけシリコンの刷毛でグレイズを塗る。
そのままでも冷蔵庫に入れておけば数日は大丈夫です。切り分けてラップフィルムに包み、さらにフリーザーバッグに入れて冷凍保存をすれば、自然解凍で美味しく楽しめますよ。
本日のスペシャル
1日1冊:ひとりっP「今日もせかいのどこかで ひとりっぷ」
1日1新:東日本橋のパン屋さん、曙橋のお菓子屋さん どちらも名前失念…ウェブ情報無し(←いいですよね、ウェブで見つからないお店)