慢性膵炎もちの人がこつこつ食べてる様子をお伝えするコーナー?です。
写真を見返すと、同じようなものばかり飽きずに食べているな~と思う。
でもよく考えるとそれって、季節の移り変わりと、自分の体調・心境の変化とともに、心のままに食べている証拠なのかも。ありがたいな。
青じその葉っぱ、ゆでた鶏むねにく、きゅうり
夏のあいだは市場でさまざまなハーブが手に入ります。価格はスーパーと変わらないけれど、量がすごい。
毎回買うのは青じその葉っぱとパセリで、洗って容器に保存して、そこから好きなだけ出して食べてます。
きゅうりはピーラーで皮をむいて切って塩をぱらりとふって容器に入れて冷蔵保存しています。ポリポリさわやか担当です。
スモークサーモン丼のランチ:青じその葉っぱ、酢飯(熱々ご飯に穀物酢のみを混ぜて寿司飯風にしたもの)、らでぃっしゅぼーやのお徳用スモーク鮭、わさび
材料を冷蔵庫から出すときは「DIYにぎり寿司にしよっかな」と思うのですが、毎回めんどくさくて丼です。(YouTubeにぎり寿司講座で勉強すればいいんじゃない?)
しらす丼ランチ:パセリの葉っぱ、減塩しらす、かぼちゃとピーマン、半熟ゆで卵の白身、味噌まぶしご飯
しらすがちょびっと入っているだけで味がしまる。おいしい。
おやつ:磯辺巻き(小さいお餅、減塩醬油、焼き海苔)
お餅を焼くのって楽しいです。ミニオーブンの前にスタンバイして、どわーっとふくらむのを観察するのが、かなり無上の喜び。
磯辺巻きは大好物で、お腹のコンディションがよいとき、たまーに食べます。減塩醬油なのは、お醤油をじゃぶじゃぶつけても塩っぱくなりすぎないから。
それと、お醤油には砂糖を入れない派です。(甘辛味はみたらし団子の担当ですので)
パセリの葉っぱ、グリルズッキーニ、ホットクックで無水ゆでズッキーニ(味付けは塩、オリーブオイル、黒胡椒)
超低脂肪マドレーヌ
いただき物のマドレーヌの味わいに触発され、勝手に開発。
レシピは「低脂肪マドレーヌ:フランス風レシピ(1個につき脂質 2.34g)」という記事にあります。
オープンサンドイッチのランチ:ゆでた鶏むねにく、ホームベーカリー製パンのトースト、パセリの葉っぱ、ディジョンマスタードと白ワインビネガーを合わせたソース
トーストに具を乗せただけだし色も地味だし。でもすごくおいしい。もぐもぐもぐもぐ。
漬けマグロ丼ランチ:らでぃっしゅぼーやの冷凍まぐろ切り落とし、茗荷どっさり、酢飯(熱々ご飯に穀物酢を混ぜただけ)
漬けの調味料は、醬油、わさび、中国の香酢、ごま油など。(毎回ちがうので失念)
きゅうり、ゆでた鶏むねにく、塩、黒胡椒
パセリの葉っぱ、ズッキーニ2種類
葉っぱをちぎったときに漂う香り、朝の光に透ける葉脈なんかにうっとりしながら食べてます。
ひとりフィーカ:レモンバナナブルーベリーマフィン、無脂肪ミルクティー
レシピは「低脂肪レシピ:レモン・バナナ・ブルーベリーの全粒粉マフィン」という記事にあります。
1個につき脂質1.24g(型に塗ったバター含む)と低脂質だけど、全粒粉+バナナ=濃いです。クラストと、ブルーベリーが染みたところが特に好き。
フランスの人達が日常的にもりもり食べているらしいマドレーヌおいしいな。
高脂肪マドレーヌを安全に食べる方法は、「慢性膵炎の人もマドレーヌを食べられる方法」という記事にあります。
小さく切って食べるだけなんですけどね!重要なのは何を食べるかではなく、どれだけ食べるかですから。ふふふ。
超低脂肪マドレーヌ(フランス産の小麦粉「メルベイユ」を使用)
超低脂肪マドレーヌ(フランス産の小麦粉「エクリチュール」を使用)
フルーツ盛り合わせ 税込1,000円コース:ベトナムのバナナ、フィリピンのパパイヤ、メキシコのマンゴー
パパイヤの追熟がうまくいった日。ふだんはレモン汁かけない派のわたしも、途中からレモンを絞って最高~♪
宝石のようだ(いつもこういうこと言ってますね。でもそのとおりだからいいのだ)
市場から帰って冷蔵庫に入れる前にささっと記念撮影
左上からきゅうり、まくわうり、ナス、イタリアンパセリ、ピーマン、翡翠ナス、じゃがいも、青じその葉っぱ、ローズマリー、かぼちゃ
まくわうりはあれば必ず買います。追熟させて冷やし、とろっとしたところとしゃりっとしたところと両方あじわう幸せ。1個150円。
ホームベーカリー製パン:もち粉20%、小麦粉80%、ドライイーストは通常の60%、早焼きコース、皮をしっかりさせる細工あり
パンケースから出すときに、ぽこっと落ちてワイヤーの跡が付いてしまった。かわい~。
しらすチーズトースト:減塩しらす、低脂肪シュレッドチーズ、上のパン、青じその葉っぱ
お腹しょぼいながらもカリカリトーストおいしいな。
皮むきしたチェリートマト、きゅうり、ゆでた鶏むねにく、塩、黒胡椒
ある日の冷蔵庫の中身
この状態からどんどん食べてなくなっていきます。
別の日の冷蔵庫の中身
同じくこの状態からどんどん食べてなくなっていきます。「慢性膵炎もちの人が膵臓をいたわる冷蔵庫の中身」という記事に詳細があります。
ひとりフィーカ:超低脂肪マドレーヌ、無脂肪ミルクティー
朝ごはん:パセリの葉っぱ、皮むきしたチェリートマト黄色と赤、ズッキーニのグリルなど(下に何が隠れているかは失念)
パセリの葉っぱ、ピーマンとかぼちゃ
苦いピーマンと甘いかぼちゃと苦いパセリ。お皿に吸い込まれそう。
皆さまは「最近こればっかり食べてる」ものってありますか?
ボナペティ~。
本日のスペシャル
1日1新:日高屋の「冷やし麺」 移動中いきなり冷やし中華が食べたくなり!パンデミックはじまっていらい初めてラーメン屋さん。右隣の方も左隣の方も冷やし中華で、わたしたち幸せそう。おいしかった。(食べ方についてはのちほど記事に)
最近の1日1冊:海河童という著者のkindle出版本いろいろ(図表で済ませず言葉でも説明する、というポリシーがすばらしい本。話しているみたいに頭に入ってくる説明ってすごいな)、Russ Harris「ACT with Love」、ロビン・ディアンジェロ「ホワイトフラジリティ」、スティーブ・ヘイズ「ACTをまなぶ」、有元葉子本いろいろ、pha本いろいろ。