根三つ葉、クレソン、小松菜、セロリ、ほうれん草。なめらかなスープにすると、朝晩でひとりひとたば、余裕でたべられます。
わたしは前日の晩ご飯に作り、翌朝あたためることが多いです。電子レンジ600Wで、30秒(かきまぜ)+30秒=合計1分ほど。作りたては鮮烈な葉っぱの香りをたのしむことができます。香りは儚い・・。でも次の日も美味しさと満足感は変わりません。
あなたはどんな朝ごはんを召し上がっていますか?(いろいろ想像)
スープは、ご飯にもパンにも、シリアルやお菓子にも合うひとです。レシピには今が旬の根三つ葉を使いましたが、お好きな野菜でぜひお試しください。
根三つ葉のクリーミーなスープ
できたてふわっと春のハーブの香り
流れ
野菜を洗う
↓
玉ねぎをスライスし、加熱する
↓
野菜を加えて加熱する
↓
水を加えて加熱する
↓
少し冷ましてからミキサーでかくはんする
↓
ざるで濾す
↓
食べる直前にトッピング&味つけする
道具
ボウル、はさみ、まな板、包丁、くっつかない鍋、ミキサー、ざる、スパチュラ
材料
- 根三つ葉 大きいものなら1束、小さめならば2束
- 新玉ねぎ 1/4個~1/2個(”新”でなくても大丈夫。可能ならばぜひ新玉ねぎで)
- 木綿豆腐 75g(絹ごしでも。豆腐が苦手な方は炊いたご飯やじゃがいもで)
- 水
トッピング&味つけ
- 黒こしょう、白こしょう
- 黒七味、ふつうの七味、一味とうがらし
- 塩、塩こうじ
- 醤油、醤油こうじ
- 醤油とディジョンマスタード同量を混ぜたもの
- ボルサミコ酢
- お腹が大丈夫な方はおいしいバターどっさり
- ごま油、オリーブオイル
- オリーブオイルにスパイスを少量混ぜたもの
- クルトン
- 3mm角に切った豆腐
- ごま、刻んだナッツ
好きなものを好きなだけ!冒険しましょう。
作り方
1.根三つ葉をはさみでざくざくっと5~6cmに切って洗う。
わたしはサラダスピナーを使っています。水切りはしなくてよいです。
2.玉ねぎを3mmほどにスライスしてなべに入れる。
切り方はタテでもヨコでもどちらでもよいです。油は入れません。
3.フタをして中火にかけ、蒸気が出てきたら弱火にして5分ほど加熱。
4.玉ねぎがしんなりくたっとなったら火を止める。
多少こげても大丈夫です。甘い香りがしてきたら成功。
5.玉ねぎのなべに根三つ葉と豆腐を加える。
6.フタをして強めの中火にかけ、蒸気が出たら中火にして5分ほど加熱する。
7.野菜がくたっとしたらひたひたの水を加えてふっとうさせ、中火で3~5分加熱する。火を止める。
8.少し冷ます。
鍋のまま冷ましてもよいですが、わたしはたいてい空腹なので急ぎ。このようにバットに移すとすぐにぬるくなります。
9.野菜が冷めるのを待っているあいだに、ボウルの上にざるを乗せて準備しておく。
ざるを乗せるのは、ミキサーでかくはんしたスープを濾すためです。根三つ葉や小松菜の繊維が残ると・・悲惨な味わいになります。(繊維の少ない柔らかい野菜は濾さなくて大丈夫ですが)
洗いものがめんどくさいな、とお思いの方へ: 調理工程にバターやオイルを使わないと、お湯で洗い流すだけでOKなのです。トッピングにバターを使っても、あぶらっぽくなるのはスープの器とスプーンだけ。キッチンも汚れず、らくちんです・・。
10.ミキサーでなめらかになるまで、よくかくはんする。
1分以上かかります。ミキサーが苦しそうでしたら途中で止めて、一呼吸のちに再開してくださいね。
11.ミキサーの中身をざるに移動する。ミキサーをお湯か水でさっと洗い流す。
ミキサーはこのタイミングで洗うとさっと落ちますが、放置するとあとのお手入れが大変なのでぜひここで。
12.スパチュラでスープをざるに優しく押しつけるようにして、こす。ざるの外側についているスープも、最後にスパチュラでこそげる。
ざるもこのタイミングで洗い流すとさっと落ちます。あとで目に詰まったりこびりついたりしなくて安心。
13.トッピング&味つけをしてできあがり。
スープギャラリー
セロリ
ほうれん草
根三つ葉
小松菜
セロリ
セロリとじゃがいも
小松菜
クレソン
朝ごはんて本当にすばらしいですよね。
「いちばん好きな英単語はBreakfast」と言った知人がいますが、同じように思う方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
本日のスペシャル
1日1新: 目黒よし鳥、始めてお会いした6人の方々、ブレドール逗子
権野助坂で発見した五七五。
桜に夢中になって上ばっかり見て首がコキコキになってしまう数日間ですね。お花見を楽しまれますように。