砂糖入れない、水も入れない、スパイス入れない、りんごだけ。

アップルソースは電子レンジでもお鍋でもできますが、ホットクックの無水ゆでのほうが味が好みだったので!

「ホットクックで作ったほうが断然おいしいもの」認定レシピです。(もちろん省手間・省体力でもある)

瓶入りのは味がぼやけていたり甘すぎたりで、そもそも使いみちの不明な食品なのではないでしょうか。(お肉に甘いアップルソースORベビーフード?)

アップルソースは冷やして、そのままスプーンですくって食べるのがおすすめです。お茶にも合う。

食後、どかっとデザートがたべたいわけではないけれど、甘い物で〆たいときに満足をくれます。

りんごの味が濃く、とろっ。クリーンな味わいです。めっちゃおいしい。幸せ。

お腹にも優しいので、生のりんごをバリバリ食べるのはしんどい方にもおすすめです。

 

流れ

りんごの皮をむいて切る

apple sauce (1)

 

apple sauce (2)


ホットクックで加熱

ブレンダーでガーッと撹拌してできあがり。

apple sauce (3)

 

apple sauce (7)

冷蔵庫から出した瓶のまま小さなスプーンで食べています。

apple sauce (9)

 

材料

  • りんご 4個

6個入り398円の、ふつうのサンフジです。りんごってほんとかわいい。歌で連呼したくもなりますね。

apple sauce (10)

 

道具

  • 包丁
  • まな板
  • ハンドブレンダー*(やミキサー、フードプロセッサーなど)

*ハンドブレンダーは、鍋や容器に突っ込んでボタンを押すと、がーっと攪拌してくれる、スティック型ミキサーです。

ホットクックは内鍋がステンレスなので、ハンドブレンダーと相性がよいのです。内鍋に傷がつくのを気にせず、ブレンダーを突っ込んでガーッと撹拌できるのがとても便利。スープもピュレもソースも簡単です。

(フッ素加工の鍋でうっかりブレンダーを使い、ガリガリにしてしまったことがあります。お鍋も、フッ素入りのスープも捨てるはめに)

我が家のは、ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー MQ500 Amazonで2,981円。(←去年の8月に書いた記事では4,507円となっていた!価格下がり中)

 

作り方

  1. りんごを8つ割りにする。皮をむいて芯を取り、さらに長さを2つに切る。
  2. 切ったりんごをホットクックの内鍋に入れる。
  3. 【手動で作る→無水ゆで→10分】で設定し、スタートボタンを押す。
  4. 加熱が終了したら内鍋を取り出す。ひと呼吸おく。(3分~5分くらい。熱々よりも安心です)
  5. ハンドブレンダーを内鍋に入れて、好みのなめらかさに攪拌する。

空き瓶に小分けで6個。今回は半分を冷蔵庫に、もう半分は冷凍庫に入れました。冷蔵庫でも数日は余裕でおいしく食べられます。あっという間になくなりますが。

apple sauce (8)

 

apple sauce (6)

 

本日のスペシャル

1日1新:クレイツ ロールブラシアイロン CIBI-G32W

少し前の朝のマダム(=わたし) 「あぢっ ’&“!!!」
執事(=わたし)        「さ、保冷剤でございます」
マダム             「またやけどをしました・・」
執事              「・・・・。」

執事がAmazonでやけどをしないロールブラシアイロンというものを探し出し、それを知った友人が「すごく遅れたけど誕生日に」とプレゼントしてくれました。ありがとう!

レビューでは口々に「熱くない!」「やけどしない!」と称賛されていましたよ。みんな怖い思いしてたのね。

1日1冊:Cal Newport「Deep Work」少々。その他いろいろ図書館で。

 

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読無料、やめるのカンタン。内容をもっと知りたい方・バックナンバーを読みたい方は、ここに説明があります。

~~ やり方~~
1.左側の Type your email.. と薄く文字が見える欄にメールアドレスを入力する。(メールアドレスを入力しはじめると、Type your email..の文字は自然に消えます)
2.右側の Subscribe ボタンを押せば完了。

~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。見つからない場合は、連絡フォームからお問い合わせください。ではニュースレターにて!