8月はじめに予防接種をうけて寝込み、お盆の週は膵臓セットで寝込み、息を吹き返したと思ったら2回めの予防接種でまた寝込み。いそがしいな。
そのわりにはずいぶん元気そうな、慢性膵炎もちの人のごはん写真をお届けします。
2回めの予防接種の前日の冷蔵庫。ヨボヨボになった場合に備え、満タンです。
1回めのときは、何の準備もしていなかったわたし。おば達や父や友人から「ワクチン注射、なんでもなかった」と聞いていたので安心していたのです。
ヨボヨボなのにタイミングわるく冷蔵庫がすっからかんでした。こういうときはセブンイレブンだ!
ということで、食パン(1枚につき脂質1.1g)2袋と苺ジャムとバナナを買ってきました。それと冷凍庫に残っていた低脂肪フムスと低脂肪レモン・バナナ・ブルーベリーマフィンで3日くらい、つつがなく寝込みましたよ。
とりむね肉団子 しょうが風味
皮と脂肪をとりさった鶏むね肉をフードプロセッサーでガガーっとし、
・粉類(小麦粉やパン)
・液体(ミルクや水や酒)
・調味料(塩や醬油)
・香味野菜(生姜やネギ)を混ぜ、丸めてお湯やスープでゆでただけ。
わたしはほろっと柔らかな肉団子が好みなので、タネはゆるめ。丸めるのはスプーンをふたつ使っています。
とりむね肉団子のタルティーヌ(トーストしたバゲット、シトロンタイムマスタード、とりむね肉団子、紫キャベツのコールスロー、黒こしょう)
シトロンタイムマスタード合う~。地味だけどおいしいです。パンとマスタードはモン・ペシェ・ミニョンというお店で購入。
トマトとスモークサーモン
プチトマトの湯むき、いいですよ・・ちょっとめんどくさいですけど。わたしは買ってきた分をぜんぶ湯むきして、数日おいしく楽しんでいます。
フムスとトマトのせトースト パンはホームベーカリー製
全粒粉のレモン・バナナ・ブルーベリーマフィン(超低脂肪バージョン)
バナナが甘いのでお砂糖入れなくてもこってりしています。ブルーベリーどっさり派。
レモンポピーシードマフィン
全粒粉と白い粉とブレンドかもしれません。失念。
冷凍庫にこういうものが転がっていれば、まあなんとかなる。(だっておいしいから!)
ひもなすと冷凍そら豆の味噌和え、黒こしょう、白いご飯、青じその葉っぱ
夏だけ市場で見かけるひもなす、とろとろです。味噌と合わせるとこってりなので、青じその葉っぱでさっぱりしたい。
冷凍そら豆は小さいひと袋をチンして皮を取りのぞき、少しずつお料理に入れてます。色も形もほんとに愛らしいですよね!
半熟ゆで卵(ホットクック製、黄身は半分のみ)、冷凍そら豆、ひもなす味噌和え、白いご飯
なくなるまで同じものを食べてます。毎回おいしくて飽きません。
スイカ
スイカって、あればあるだけ食べられてしまう、自制心と計画性を要する食べものです。
★お腹が冷えないスイカの食べ方★
スイカを薄めに切る → しばらく放置 → 食べる(常温になっている)
生ぬるいスイカしゃくしゃくしゃりしゃり。
しばらく前は超低脂肪マドレーヌばかり焼いていたわたし。次はスコーンの波が来ました。
超低脂肪スコーンの材料は、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖ちょびっと、塩ひとつまみ、無脂肪カスピ海ヨーグルトです。(バターなど油脂は入っていません)
カスピ海ヨーグルトって不思議な食べものだと思っていました。味はヨーグルト味として、テクスチャーが変だ。とろとろさ加減が、かえって食べものっぽくない。でも自然なのよね、これが。バターミルクみたいなクセがあるかも。
油脂を入れないスコーンに何を使うか考えたとき、ふと
・カスピ海ヨーグルトのバターミルクっぽさが合うかも!
・とろとろなテクスチャーが、粉と混ぜるときべちゃっとしないかも!
と思ったらそのとおりで、うまくいきましたよ。断層っぽいみかけも切れ目もできるし。
有塩の発酵バターを 1.5g 乗せてモリモリ食べます。最高。
ジャムや水切りヨーグルトを添えて、デカフェ紅茶をたっぷり淹れたらば、低脂肪クリームティーごっこもできました。
当然ですが、バターなど油脂は入っていませんので、高脂肪スコーンとは食感が異なります。(おいしくてお腹に安全だからいいのだ)
お腹が大丈夫な方は、本物のクロテッドクリームを山盛りにしてお召し上がりください。
ボナペティ~
本日のスペシャル
1日1新:鎌倉文化交流館の「発掘調査速報展2021」 欲しいうつわがたくさんあった。(←はっくつ品)
1日1冊:Mark Forster「Get Everything Done」、ジェイソン・ルオマ「ACTをまなぶ」それぞれ続き。