気に入ったものが見つからなかったので、デスクを作ることにしました。集成材の板を鉄の脚に乗せるだけ(ビス止めも無し)というシンプルな構造です。
天板には、軽くて・非常に安価で・変形もしにくい、パイン集成材を選びました。デコボコはありませんが、手ざわりはそんなに良くありません。毛羽立ちもありますし、切りっぱなしの角はケガのもとなので、ヤスリをかけてなめらかにしたい。
「オービタルサンダー」と呼ばれる電動のやすりを使ったら、うっとり快適な触り心地になりました。
するーーっ、するーーっとサンダーで板をなでるようにすれば、力を入れなくても大丈夫です。電動サンダーを使うのは生まれて初めてのわたしでも、かすり傷ひとつなく、うまくいきました。
この記事では、初めての人が安全に電動サンダーを使うためにそろえるアイテムや、作業の流れ、失敗したことも書きます。
(すべすべ↓)
わたしの考え方
- 安全のために、ゴーグルなどの保護具をきちんと装着する。
- 今回やすりがけをするのは、大きめの天板2枚=80cmx160cm + 80cmx130cm。(電動サンダーに集塵機能はついているけれど)ホコリが激しく出ると思われるので、作業はバルコニーで行う。
- 電動サンダーの定格時間は30分なので、連続して動かすのは30分まで。30分動かしたら30分休ませる。
- つかれないように、てきとうに楽しんでやる。
流れ
道具をそろえる
↓
バルコニーに天板を出す
↓
手袋、ゴーグル、マスクを装着する
↓
サンダーをかける
道具
オービタルサンダー
TACKLIFE PRS01A サンダー 6段階変速 300W/13000RPM 低騒音 高集塵システム ランダムサンダーは、Amazonで4,899円。
掃除機のように、ホコリを溜めるボックスが内蔵されています。
サンダーに装着するサンドペーパー
今回ヤスリがけしたパイン集成材には、節やデコボコはないので、サンドペーパーは180番で始め~400番で仕上げました。
皮の作業用手袋
いつものホームセンターで、小さなサイズがあって、皮の匂いが比較的強烈でないものを選びました。MITANIフィットオンコンフォートは、ホームセンターで900円くらい。
臭いけど安全のために使ったほうがよいです。ひと月くらい陰干ししたら匂いはかなり弱くなりました。(わたしは気になるほうなのですが、匂いって人それぞれなので、気にならない方は気にならないと思います)
ゴーグル
フィットが良かったです。メガネの上からゴーグルをつけた状態でも快適で、視界もクリアな素材。いろいろ考えてよくできているのだなあ、と感激しました。PROMATE 防じんメガネ 弁付透明 PBM-1CBは、Amazonで784円。
マスク
来客用に常備してある、立体的な?花粉症マスクを装着しました。
(若干こわいですが、このような格好に↓)
失敗したこと
電動サンダーを壊した
定格時間を守っていたけれど、電動サンダーを壊しました。モーターが焼けてしまいました。(←焦げ臭かったし、部品がちょっと溶けていた)
わたしの休ませ方が甘かったのです多分。モーター部分は冷めたか、とか、MAX設定で使っているから負荷が高い、とか、そういうことを考えてなかったのです。
壊れるのも無理はありませんね。次のサンダーには、もう少し気をつかおうと思います。すまぬ、1代目オービタルサンダー。
やりすぎて利き手と腕を痛めた
今回壊してしまったサンダーは1.6kgだったのです。とても重かったのですが、作業が楽しくて、ついついやりすぎました。
右手と右腕に、1日に数回しびれを感じるようになってしまいました。でもひと月半で治るので大丈夫です。(でもご注意くださいね)
次はもっと軽いものをホームセンターで購入し、ちびちびと作業をするようにします。
手動では到底できない仕上がりを実現してくれる電動サンダー、初心者にも使えて素晴らしいデバイスです。
本日のスペシャル
1日1新:スライスしたパンを、ラップフィルムを使わないで冷凍保存する方法
1日1冊:Brown, Brené「Braving the Wilderness」、Jenny Aurthur「Of Breakdowns and Breakthroughs」、Kate Murphy「Do Your Friends Actually Like You?」
2つの天板のうち、小さいほうはPCデスクとして、大きい方は万能テーブルとして使っています。事務作業や読み書き工作をするほかにも:
ズッキーニの蒸し焼きにごま油みそを塗って食べたり
ほうじ茶ラテを飲んだり
買い出しのあと、冷蔵庫に入れる前に6分くらい遊んでみたり
テーブルが広いと心も広くなれる感じ!気に入ってます。