もしもあなたが長距離スイマーで、水温6℃~7℃のベーリング海峡を2時間ちょいで横断したり

マゼラン海峡を世界で初めて横断したり

水温10℃のクック海峡を泳いだり

イギリス海峡横断の最速記録を更新するような人ならば。

お母さんからはぐれてしまった赤ちゃんくじらといっしょに、お母さんに会えるまで半日くらい、太平洋をいっしょに泳いでお守りをしてあげることも可能です。

このポッドキャストでは、リン・コックスという長距離スイマーが、17歳のときに体験した出来事を話しています。

番組中もっとも多く聴かれているエピソードだそうです。

(わかるよ!!!)

 

どこから聴けますか?

アプリはどれでもOK。番組名「THIS IS LOVE」でもエピソード名「SOMETHING LARGE AND WILD」でも。エピソード番号は#2です。

ウェブページからも聴けますよ。

 

トランスクリプトはどこにありますか?

ウェブページの「For a transcript of this episode, send us an email with the episode name and number.」からどうぞ。メールで送ってもらう仕組み。

 

this is love podcast

[Image source: THIS IS LOVE “Something Large And Wild”]

 

本日のスペシャル

ずっとご紹介したかったエピソードです。最初の何行か、書いているだけで寒かった。

くじらの赤ちゃんはヨットをお母さんと間違えてちゅーっと吸いついちゃったりするそうです。(←哺乳類) か・わ・い❤

1日1新と1日1冊は、本日ひとつめの記事にあります。

 

~~~~~~~~~~
本日も営業中:サービスメニュー
♦ 英語学習のやり方がわからない・続かない を解決するコーチング(気になる方は、50分の無料相談でお話いただけます)
♦ あゆう子と話したい方・手伝って欲しい方の個別コーチング
~~~~~~~~~~
Service offerings:
Ayuko’s Japanese Language Coaching for English Speakers (Book a free 50-minute session. No strings attached.)
♦ Eat What You Buy Food Coaching Japanese Way (Book a free 50-minute session. That’s right, no strings attached.)
~~~~~~~~~~

無料メールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター Ayuko’s Newsletter」を購読するには:
四角にメールアドレスを入力し、隣のボタン Subscribe を押すだけ。(Type your email.. という薄い文字は、メールアドレスを入力しはじめると自然に消えます)