先週スターバックスコーヒーで、親友がシナモンロールをたのんでいました。おいしそう!
わたしは遺伝性の慢性膵炎もちなので、低脂肪食なのです。上限はだいたい1日に脂質 20g。その(貴重な?)20g を5~6回に分けてちびちび食べています。なので
- スターバックスのシナモンロール 472kcal、脂質19.4g、炭水化物65.3g
を食べたらそれだけで、1日に食べてもいい分の脂質が吹っ飛んでしまいます。しかも1回に 19.4g 食べたらさっさと腹痛・・ということで、家で作ればいいのです。
- 我が家のシナモンロール 185kcal、脂質2.3g、炭水化物34.5g
どうやったら低脂肪になるの?かというと、パン生地に卵と牛乳を使わない、アイシングにはクリームチーズやバターを使わない、パン生地とフィリングに使うバターは合計10g、だからです。
このシナモンロール、パンの生地がいい。びよんとひきがあって、弾力があって、でも柔らかくて、甘みも少しあって、ちょっとしか入ってないバターの香りがふわわ~。あと味がクリーンなんです。
焼きたて冷めたてが最高ですが、冷凍したのを電子レンジで温めたのもおいしいです。
流れ
ホームベーカリーに材料を入れて生地コース
↓
出したら10分ほど放置(パン生地ってかわいいですよね。つやつやまろまろ)
↓
のばしてバターやシナモンなど足して、ぐるぐる巻
(わたしはめんどくさがりなのでオーブンペーパーごと切りました。通常はこんなやり方はしません。焼けばそれっぽくなりますが、美しい形にしたい場合は通常の方法でどうぞ)
↓
温かい場所で40分ほど放置(我が家はホットクックを使用。ふくらむ前の写真です)
↓
オーブンで焼く
↓
粗熱とれたらアイシングたらり
道具
ホームベーカリー、キッチンスケール(はかり)、オーブンペーパー、めん棒
材料
パン生地
- 強力粉* 200g
- 砂糖 10g
- 塩 2g
- バター** 5g
- 水 120g~150g(少ないほうがあつかいやすいです)
- ドライイースト 2g
*小麦粉はお好きなのでどうぞ。ひきの強いパンでシナモンロールの雰囲気を楽しみたいので、ここでは「最強力粉」を使いました。最強力粉は「スーパーキング」と「ゴールデンヨット」が手に入りやすいです。
**バターは有塩でも無塩でも、お好きなものをどうぞ。
巻き巻きする中身
- バター* 5g
- シナモンパウダー 4g
- 羅漢果糖(または砂糖)** 6g~8g
*常温に1時間ほど放置して柔らかくしておいてください。
**1.砂糖で作ったときより、お腹にもたれない 2.血糖値を上下させない(らしい) 3.人工甘味料ではない 4.味が好み、なところがよくてお菓子作り全般に使っています。
羅漢果工房の「羅漢果顆粒」500gは、Amazonで2,630円。(白いパウダーの「ラカント」とは別物です。それと、羅漢果糖は少量で残りはぜんぶ砂糖、みたいなブレンド商品も見かけるのでご注意ください。)
どの材料も、お好みで量を加減してください。お腹が大丈夫な方はバターを増量するとおいしいですよ。
アイシング
- 粉砂糖 20g(甘さひかえめ)
- 水 2g~2.5g
かたい?と少々ひるむくらいでちょうどいいです。
アイシングの量は、お好みで増やしてください。割合は、粉砂糖:水=8~10:1。
作り方
- 生地を作る。ホームベーカリーのパンケースに、強力粉・砂糖・塩・バター・水を入れる。イースト投入口にイーストを入れる。生地コースをスタート。
- 生地コースが終了したら、生地を出して10分ほど放置する。
- このあたりでオーブンを180℃に予熱する。
- のばして巻く。めん棒でやさしく、四角くのばす。(大きさは、25cm角~27cm角くらい)
- 柔らかいバターをさーっとうすくぬり(てきとうでOK)、シナモンパウダーと羅漢果糖(または砂糖)を全体にふる。
- ぐるぐる巻いて、巻き終わりを指でつまんで一体化させて閉じる。
- 切る。5つに切り分ける。(わたしは5つにしていますが、好きな数・好きな形でOK)
- 焼く前に発酵させる。35℃くらいの場所で35分くらい放置。(今回はホットクックを使いました)
- 180℃のオーブンで18分~20分くらい焼く。(オーブンの性質やお好みの焼き色に応じ、調整してください)焼けたらワイヤーに乗せて冷ます。
- アイシングを作る。粉砂糖に水をよく混ぜるだけ。シナモンロールが冷めたら上にたらす。
本日のスペシャル
家で焼いたパンっておいしいなあ・・。そりゃそうですよね。食べものしか入ってない、自分の好みに仕上がるようにした、焼きたて冷めたてだもん。
最近の1日1新:フランスの陶芸家の「私のうつわでお料理してみませんか」に申し込んでみた
1日1冊:Daniel Pink「When」、伊藤絵美「つらいと言えない人がマインドフルネスとスキーマ療法をやってみた。」つづき。