ここにいます。
JR北鎌倉駅のすぐ前にある禅寺、円覚寺の境内にある山の中のカフェです。さっさと写真でご紹介いたしますね。

bentendo chaya 2018 (11)

温かい甘酒をいただきました。米麹で作った、アルコールの入っていないタイプです。

 

わたしの席の正面は森の風景。うっっっっとり。

bentendo chaya 2018 (7)

 

右に視線をずらすとこのような眺め。風がすうーーっと通り抜けていきます。花はどこにも見えないのに花の香りがする。

bentendo chaya 2018 (12)

 

また頭を回転させて森に戻る。鳥の声。

bentendo chaya 2018 (6)

 

注文ができたら呼んでもらえるので、左の小さなキッチンに取りに行きます。セルフサービスです。カーテンが気になる。

bentendo chaya 2018 (8)

 

誰にもどいてもらっていません。午前中は静かなのだと思います

bentendo chaya 2018 (10)

 

ここの内装に心が落ち着きました。椅子とテーブルは、昔風の休憩所にある古くて普通のものです。何ら特別なものはないけれど、あって欲しくないものが無いのです。

たとえばこういう看板が、木の色と墨の色と朱色に統一されていて。

bentendo chaya 2018 (14)

 

bentendo chaya 2018 (15)

 

テーブルに置かれたおすすめメニューは、白と黒と小豆色。湯呑の縁も小豆と同じ色。写真の背景の赤が、向こうに見える椅子のカバーの赤とリンクしています。このカバーも年季が入っていて、色あせてコンフィーでシンプルで好き。

bentendo chaya 2018 (13)

 

柱のディテール。木の皮と編んだ藁?が巻き付けてあります。これってどういうデザインなのだろう。何を表しているのかしら。

bentendo chaya 2018 (16)

↑このデザインすごく素敵で、藁が巻いてある部分の高さと、背後の垣根の高さが揃っているのです。フランス人なの?↓

bentendo chaya 2018 (8)

 

上を向くと天井はこのように。木材の他に竹や葦、縄など、異なるテクスチャーの材料が使われていて、見ていて楽しいのです。そして色は統一感。

bentendo chaya 2018 (17)

カメラ発見。照明が点いたらどんなふうになるのかを想像する。

 

bentendo chaya 2018 (1)

カーテンレールがついています。

 

これも天井。

bentendo chaya 2018 (18)

 

帰りの景色。

bentendo chaya 2018 (9)

 

bentendo chaya 2018 (2)

 

階段を降りて鳥居の向こうを見上げたところ。階段には上まで手すりが付いていました。

bentendo chaya 2018 (19)

 

bentendo chaya 2018 (3)

行ってみてよかった。円覚寺にはしょっちゅう行っているのに、弁天茶屋はノーチェックでした。カラフルなのぼりもBGMもない、静かで自然なところ。少しの時間、そよそよ吹かれて満たされました。

メニューは:
白玉小豆、ソフトクリーム
ところてん、味噌田楽、弁天ベジカレー、そぼろ弁当
サイダー、ジュース、コーヒー、アイスコーヒー
お抹茶、昆布茶、甘酒など。

本日のスペシャル

1日1新:洪鐘弁天茶屋
1日1冊:ヨス「効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術」、Sarah Dreher「Stoner McTavish」、Joanna Penn「How To Market A Book」、佐藤実・宮本由紀「英語でアート!」、いたみありさ「学校では教えてくれないアーティストのなり方」

人のために本を読むのも自分のためになるなあと思った日。

 

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読無料、やめるのカンタン。内容をもっと知りたい方・バックナンバーを読みたい方は、ここに説明があります。

~~ やり方~~
1.左側の Type your email.. と薄く文字が見える欄にメールアドレスを入力する。(メールアドレスを入力しはじめると、Type your email..の文字は自然に消えます)
2.右側の Subscribe ボタンを押せば完了。

~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。見つからない場合は、連絡フォームからお問い合わせください。ではニュースレターにて!