ホットサンドメーカーがなくても、オーブントースターで本物のパニーニが作れます。材料は、セブンイレブンの食パンと、塩とトマトとオリーブオイルがあれば。
我が家には、ときどき泊まりのゲストが来てくれます。前の晩にセブンイレブンで仕入れた食パンとトマトを出して、サイクリングに持って行くパニーニ弁当を楽しそうに作っていたゲストNさん。(←イタリアのひと)
食パンをトーストし、トマトを薄切りし、オリーブオイルをたら~り、指の先でつまんだ塩をぱらり。
Nさん: ひと切れ食べませんか?
わたし: はい、いただきます。ありがとう。
Nさんは、具をはさんだパンを斜めに2等分し、「あゆうこさんは低脂質だから、オリーブオイルは自分でどうぞ」と、三角パニーニをひとつ、お皿に乗せてくれました。マダム感激。自分でオリーブオイルを 1g未満たらす。
すると今度は、
Nさん: うちのおばあちゃんに教わったやり方です。上から手のひらで押して、つぶしてください。
わたし: はい。(両手に体重をかけて)ムギュ。
パニーニさん: メキ。バリバリ。
おいし~~~。
ブログ読者の皆さまはすでにご存じかと思いますが、わたしはカリカリトーストのサンドイッチが大好き。教えてもらったパニーニを作りまくっています。パンを変えても具を足しても美味。
そんなわけで、特別な道具や材料がなくても、セブンイレブンで調達した材料で、本物のパニーニを作る方法をご紹介します。
コツ3つ
1.しっかりトーストする。むしろコゲ気味で。(でもパンの焼き加減なんてご自分の好きなようにしてください。人それぞれなんだし)
2.つぶす。(具の味なじむし、パンは圧縮されてむっちりだし、トーストのバリバリ加減はアップするしで最高)
3.お腹が大丈夫な方は、パンにも具材にもオリーブオイルをたっぷりかける。(わたしは遺伝性の慢性膵炎で低脂肪食なので、片方のパンに1g未満かけてからはさんでつぶしますおいしい)
流れ
トースト
↓
はさむ
↓
つぶす
↓
おいしい
道具
オーブントースター(やオーブン)、包丁(パン切りナイフがおすすめ)
材料
・食パン(6枚切り) 2枚
・トマト(5ミリの薄切り)
・塩
・オリーブオイル
作り方
1.パンをトーストする。
2.パンが焼けてるあいだにトマトを5ミリの薄切りにする。指先でつまんで塩をパラリ。
3-1.低脂肪食な方むけ:焼けたパン1枚の上にトマトを並べ、オリーブオイルをちょびっとたらす。もう1枚のパンを乗せる。
3-2.お腹大丈夫な方むけ:焼けたパン1枚にオリーブオイルをたらし、上にトマトを並べ、オリーブオイルをたらす。もう1枚のパンにオリーブオイルをたらし、トマトの上に乗せる。
4.包丁(やパン切りナイフ)で、斜め2つ、三角形に切る。
5.パニーニの上に手のひらを乗せ、体重をかけてつぶす。
パニーニ写真
ホームベーカリー製 芥子の実とナイジェラシード入り食パン 具はトマト&ゆでた鶏むね肉。
つぶしたらはみ出た。これが正しいのかどうかは不明。
カリカリです。
ホームベーカリー製 食パン トマト&なすのグリル&パセリ まだ作成途中。
パン2枚で作ったほうがいいのかもしれませんが、ぜんぶ食べられないので1枚を半分に切って使ってます。
つぶす前
つぶし後(具が多すぎ?)
家で焼いたパンには砂糖があんまり入っていないので、同じようにトーストしても、セブンイレブンの食パンのように「全体きつね色」にはなりません。なので色は薄め、ふちのコゲが愛しい。
いろんなパンで作るのがよくて、今日はこれからセブンイレブンで食パンを買ってきて作るのです。楽しみ。
そして、次はパン2枚で作って半分紙で包んでお弁当にすればいいのでは?
ボナペティ~
この記事をNさんに捧げます。ありがとうね。
本日のスペシャル
さいきんの1日1新:モーニング・ルーティーンとイブニング・ルーティーンに変更、新しい仕事、相模川の河口(波と産業廃棄物と対岸の緑が海と空のあいだのオープンスペースに配置されている静かな景色。誰もいない)
1日1冊:Rick Hanson「Making Great Relationships」(←なぜハードカバー335円? わたしは著者の書き方が好きです。おすすめ)続き。