何かを決断するように要請された(り迫られたりした)ときは:

  • 今すぐ回答しなくてよし
  • あとから気が変わってもよし
  • イヤならNOと言ってよし

 

  • 理由を説明する必要なし
  • 理由を説明する責任や義務なし
  • 自分がそう思うから、で上等

 

  • 人の顔色みなくてよし
  • 「皆」がどう思うか関係なし
  • 途中で話をやめてよし

 

あなたが、やろう、やりたい、と思ったら

周囲がどう思っても・言ってもやってよいし、

相手の出した条件をそのままのまないで交渉してよいし、

自分の要求を出してよいし、

途中で違うと思えばそう言えばよいし、

途中で考えを変えてもよいし、

途中でやめてもよいし、

やりたければやればよいし、

続けたければ誰が何を言おうと続けてよいのです。

(そもそもあなたは人のことをよく考えているし、すでに親切で優しいので上記で大丈夫、ちょうどよいくらいです)

 

好きなことをどんどんやるのがいいです。

 

本日のスペシャル

少し前の1日1新:初めての旅行社、旅行の個人コンサルティングを受ける(家族のため)
少し前の1日1冊:スペインのガイドブックいろいろ

最近わたしがとても楽しみに聞いている話があります。友人が面倒みている新人の話です。

仕事はしょぼくて何にもできない。言われたことしかやらない(むしろ言われたこともできない)。動きもなんだかヨロヨロしてる。イニシアチブ・ゼロ。なのに若い女の人だけには積極的に優しい…から先輩達には総スカン。大笑

いま仕事がしょぼい人だってこれからどうなるかわからないし。人は周りの人に想像できないほどのスピードとタイミングで成長するので、こういう人の話を聞くと、どうなるんだろう、と次のエピソードを聞きたくなります。

写真は、ひと混みがダメな人の鎌倉の誰もいない裏道です。びっくりした!こんなところにファラフェル発見。

falafel place

~~~~~~~~~~
本日も営業中:サービスメニュー
♦ 英語学習のやり方がわからない・続かない を解決するコーチング(50分の無料相談中)
♦ あゆう子と話したい方・手伝って欲しい方の個別コーチング
~~~~~~~~~~
Service offerings:
Ayuko’s Japanese Language Coaching for English Speakers (I’m offering a free 50-minute session.)
♦ Eat What You Buy Food Coaching Japanese Way (I’m offering a free 50-minute session.)
~~~~~~~~~~

購読無料のメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター Ayuko’s Newsletter」を毎週発行しています。日本語と英語。やめるのカンタン。
四角にメールアドレスを入力し、隣のボタン Subscribe を押すだけ。(Type your email.. という薄い文字は、メールアドレスを入力しはじめると自然に消えます)