小津映画のたのしみ方をふたとおり!

1 北鎌倉を歩く

小津安二郎の家の近所

北鎌倉の駅から10分くらいの浄智寺の門。

ozu yasujiro (2)

 

写真では表現できない気のよい空気が漂っているのですこの辺!

ozu yasujiro (3)

↑この左手の道を進みます。

 

ozu yasujiro (12)

 

ozu yasujiro (4)

 

次のセクションでご紹介する映画「東京物語」の老夫婦は尾道に住んでいます。彼らの家の玄関戸の向こうに、狭い路地を隔てて下の写真のような柄の石壁があり、玄関戸の縦縞と向こうのナナメ格子が重なってとてもきれいです。

ozu yasujiro (5)

 

小津安二郎のお墓がある禅寺

北鎌倉駅を出たら、すぐ目の前にある円覚寺。下の写真は奥まで登ったところです。

ozu yasujiro (1)

墓地は右手にあります。

ozu yasujiro (9)

 

小津安二郎が好きだった稲荷寿司

ozu yasujiro (11)

「光泉」は駅の改札を出てすぐ、左側にお店があります。

メニューは2種類で、テイクアウトのみ。どちらも税込み680円。割り箸つき。

  • 稲荷寿司
  • 稲荷寿司+のり巻き

わたしはおみやげとして購入し、家に帰ってほんの少しずつ食べました。お腹がふつうに大丈夫な方ならば、軽いお昼にするっと完食できてしまう量。

お稲荷さんのご飯は、しっかり酸っぱく、つぶつぶ感あり。揚げは立派。わたしは硬めのご飯が好きなのでちょっとうれしかったです。

 

流れ

JR北鎌倉駅

浄智寺付近

(明月院のカフェでお茶&休憩*)
円覚寺

光泉で稲荷寿司

JR北鎌倉駅

 

2 Amazon primeビデオで小津作品を観る

秋刀魚の味 1962年

東京物語 1953年

誰も暴れない、誰も殺されない、誰も怒鳴らない、基本なんにも起こらない。

クライマックスもどんでん返しもオチもない。それでも2時間のんびり観てしまう世界観と美学があります。

小津オタクの方に聞きたいこともたくさんある、小津安二郎映画なのでした。

 

本日のスペシャル

1日1新:光泉のお稲荷さん、紅麹甘酒(普通のよりもあっさりして薄ピンク色、熱々!おいしい)
1日1冊:Can Newport「Deep Work」、Joanna Penn「Successful Self-publishing」続き

我が家のネット接続はNTTのお世話になっています。昨日から今日の午前中、大規模な障害があったらしく、ぜんぜんダメでした。つながりません。

おかげで昨夜はネットサーフィンしないですぐ寝て(←奇跡的に一瞬つながってブログ公開できた後)、朝は目覚めてすぐに本を読み、郵便物やレシートを整理し、ブログを更新できないのであきらめてとっとと外出。なんだかすごく充実した感じです。インターネットつながらないからはかどるちょっと情けない自分。

*明月院のカフェ↓わたしの席からの眺め

ozu yasujiro (7)

 

開け放した窓から風そよそよ。水の音。

ozu yasujiro (8)

 

門の脇のしゃくなげ

ozu yasujiro (6)

毎週金曜日にメールマガジン「チーム馬の骨ニュースレター」を発行しています。購読無料、やめるのカンタン。内容をもっと知りたい方・バックナンバーを読みたい方は、ここに説明があります。

~~ やり方~~
1.左側の Type your email.. と薄く文字が見える欄にメールアドレスを入力する。(メールアドレスを入力しはじめると、Type your email..の文字は自然に消えます)
2.右側の Subscribe ボタンを押せば完了。

~~~~

受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールのフォルダを探してみてください。見つからない場合は、連絡フォームからお問い合わせください。ではニュースレターにて!